2005-06-30 Thu 10:31
レジェンドは差しでスロペの展開ながらもいい脚を 使ってくれて見事1着! このまま明日、500万クラス狙いますw クリスタルは追い込みスロペがモロに受けたのか善戦するも 2着と敗退・・・orz レース終わって掲示板みたら「レコード」と・・・(・д・;) 函館の1800mのレコードみたいですけど・・・500万 クラスでそりゃ無いでしょうw うん、クリスタルは相手が悪かったと・・・w この仔も明日また500万クラス狙いますw 本日、ついにシマホーリーがロケットスタートを習得しましたw 思えば最近ゲート練習ばっかりだったなぁ・・・w この仔は先行ですからこれで出遅れもある程度防げるし タイムも速くなってたらいいなぁと思いますw あとの仔たちも最近ゲート練習がメインになってますので 早く習得してほしいですねw あと・・・自分の馬鹿さ加減をここに・・・ シマゴールド、次のレースに「グランシャリオC」と意気込んで ましたが・・・「グランシャリオC」、3歳しか出れないじゃないw な、なんでこんなミスをしてしまったんだろう・・・orz しかたないので急遽そこからまた2週先の「サマーC」に 出走させることにしました。 おそらくこのレースには同じ馬主会の方が登録されると 思うのですが申し訳ないですが勝ちにいかせて頂きますw おそらく初の勝負になるのかな? コテンパンにやられそうw 距離しか見ずに予定を建ててしまった自分に反省・・・orz スポンサーサイト
|
2005-06-29 Wed 12:13
でも今日はシマレジェンドとシマクリスタルが出走します! どちらもなんと1番人気ですので期待できるかな? シマレジェンドは今日がデビュー戦なのでぜひとも 勝利を飾ってほしいですねw 2頭とも調子もいいですし・・・おそらく勝てるでしょうw もしこの2頭が勝てばレベル10まであと1勝・・・ レベル10になったら海苔牧場に出向してるシマ軍団を 那駒牧場に戻そうかな? 最近馬券の当たりがかんばしくないですw こないだのバージョンアップでオッズの調整があったおかげで 全体的のオッズがだだ下がりw まぁこれが普通なのかな?今までがおかしすぎたのかも? もう結構お金も溜まってきた事ですし・・・そろそろ馬券も メインだけとかにしようかな? そういえば今日から2歳戦が始まりましたねw 今年もまたハイレベルな予感が・・・ うちの仔たち・・・ついていけるかな? |
2005-06-28 Tue 12:48
そして今日は海苔牧場の方でノリホッパーが出走します。 チャンスはあるかも? がんばってほしいですねw 明日、いよいよシマレジェンドのデビュー戦です! クリスエス産駒なのでもっと早くにデビューできると 思ってたのですがもう2歳の頃は滅茶苦茶遅くて・・・ ようやく最近になって速くなりだしてきたので明日のデビュー戦 期待しますw 実は去年の2歳で一番期待してた仔だけにがんばって ほしいですw 昨日、いろいろとまたバージョンアップが行われてましたね。 でもひとつだけ気になる事が・・・ それは「遺伝の配合理論追加」ってのなんですけど・・・これは いったいどうなんでしょう? 今まで遺伝に関してはそんなに重要視されてなかった? これからは遺伝の高い種牡馬ほどより強い馬が生まれるのか、 はたまた安定性が高くなるって事なのだろうか? なんかいろいろと話を聞いてたらどうも安定性の方が 正解っぽいですね。 遺伝の低い種牡馬からもしかしたらバケモノが生まれるかも しれないという事なのでしょうw となると今まであんまり使われてなかった低いパラの種牡馬も もしかしたらこれからバケモノを出す可能性もw たぶんかなり確立低そうですが狙ってみるのも面白いかもですねw あとフリレで6着以降にもカード出現がいよいよ実装にw これで5限も少なくなるだろうと思ってたら全く変わらず?w どうやらカードの出現率は前と変わってないようで・・・ 5頭で2枚、18頭で2枚・・・そりゃ5限しますよねw せめて多頭数の時ぐらいもうちょっとカード出現させても いいんじゃないかなと思う今日この頃です。 |
2005-06-27 Mon 13:38
でも結果は6着と残念な結果に・・・ もう最後の直線で失速しちゃいましたねw まだこの仔も調教が足りないのだろうか? 那狗厩舎で最強だったシマギガーの仔だけに がんばってほしいところです。 今日はどちらも出走なし・・・ そろそろ今まで調教し続けていたシマレジェンドと シマメイプルを出そうかな? 特にレジェンドは幾分速くなってきたのでデビュー戦は 安泰かも? メイプルは・・・・まだちょっと駄目かな? そういえば今日、またバージョンアップがありますね。 予定表を見ればおそらく今日のバージョンアップは フリレで6着以降にもカード出現とかその辺かな? これで5限のフリレも少なくなるかな? やっぱり大勢で走った方が迫力あって面白いですからねw でも最下位とか・・・カード出現率、めっちゃ低そうw |
2005-06-26 Sun 21:44
まず感想・・・人は多いのはいつもの事なんですけど・・・ とりあえず暑かった(-Д-;) 最近シャレにならないぐらい暑いですねぇ・・・ 関西地方は確か梅雨入りしてるのに雨は降らんと蒸し蒸し した暑さばっかり・・・ レース中は暑さを気にせず燃えられるんですけどレースと レースの間はほとんど溶けてましたねw さてメインの宝塚記念なんですけど・・・ しっかりと惨敗でした・・・orz 最終的にはシルクフェイマス、ビッグゴールド、リンカーン、 スイープトウショウ、タップダンスシチーの5頭BOXで 勝負でした。 もしかしたらタップが消えちゃうかと思ってBOXにした までは良かったんですけどハーツクライを・・・orz 後ろから来る馬はリンカーンだと思い込んでましたw という訳で相変わらず競馬場行ったらメインは勝てない ジンクスがまた発動しましたw(行って無くても勝てないですがw) 来週からまた心を入れ替えて秋のG?シリーズまでまったりと 夏競馬を楽しみましょうかw |
2005-06-25 Sat 12:25
でも結果は惜しくも?3着でした・・・ いつもに比べて伸びはあったかと思いますけどまだまだ 実力不足ですねぇ・・・ 1600万クラスでアレじゃ重賞はおろかOPクラスさえも まったく相手にならない訳ですw もう一度一山超えで再挑戦ですねw そして昨日は海苔牧場のシマグレイスが500万クラスを 勝ち上がりました。 なんか調子よさそうなので明日OPクラスに挑戦させます! 勝っても負けても後につながる勝負をしてほしいですねw 出来れば勝ってほしいですけど・・・w 明日はリアルでいよいよグランプリの「宝塚記念」!! やはりタップダンスシチーが1番人気のようですねw でも私もやはりそう思います。 明日は阪神競馬場に逝ってきますので今の内に予想を・・・ ◎タップダンスシチー ○シルクフェイマス ▲サンライズペガサス △ゼンノロブロイ △リンカーン △ビッグゴールド △スイープトウショウ タップはやはり強いでしょうw もう8歳ですけどまだまだ実力は十分! ロブロイは明日の馬体重を見て取捨選択したいかな? さすがに有馬からの直行は厳しいと思うんですけどねぇ・・・ うーん、難しいw |
2005-06-24 Fri 15:42
今日はシマレイザーが1600万クラスに挑戦! でもちょっと内すぎてすごく不安・・・ 印は◎が3つといい感じなのですがハンデ戦で斤量も 最重量ですし・・・ なんとかがんばって1600万クラスを脱出してほしいです。 一昨日、シマゴールドが重賞制覇してくれたおかげで あと3勝で那狗厩舎もレベル10になりますw ようやく厩舎に15頭もの競争馬が入るようになる・・・w もうここまで来ると持てる馬の制限上あんまり変わんなく なるかな? いくら厩舎に15頭入っても競争馬が13頭ぐらいしか いなかったら一緒ですしねw あと密かにバージョンアップの中にあった「レベルアップ時の 演出」ってのを楽しみにしてます。 ある人は「音楽が鳴って終了?」って言ってましたけど・・・ 正直私もそんな感じがして堪らないですw いったいどんな感じなんだろう・・・あと3勝頑張ろw |
2005-06-23 Thu 01:17
という訳でシマゴールドがついに念願の初重賞制覇を決めてくれました♪ もうゴール前、ゴールドが先頭に立って後ろから追い込み馬が 迫って来たときは「粘れーっ!」って叫びましたよw いやはやしかしよくやった! もう何回とした重賞制覇の道もこれで一区切りかな? 次は重賞をあと2勝&G?制覇の道が待ってますw 厳しいいばらの道ですが頑張ります!! で、海苔牧場のウェンディさんは残念ながら6着・・・ レース見てて実力不足をしみじみと感じましたねw こっちはまだまだ調教が足りないかな? こないだ言ってたゲート練習なんですけど・・・これがまた 結構重要な事だと今日わかりましたw かなりタイムが変わるみたいですねw でも変わらない馬もいるとか・・・うーん・・・その辺はちょっと悲しいかも(ToT) でもやって損は無さそうですし・・・これからはロケットスタート を身につけるまでゲート練習を織り交ぜた調教に変更していこうw |
2005-06-22 Wed 13:56
ペースに助けられてか見事1着でゴールイン♪ 久々の勝利にすごくうれしかったです♪ ホーリーもこれからどんどん強くなると思いますので 将来が楽しみですね♪ さて今日はいよいよシマゴールドの重賞チャレンジ! 思えば2歳、3歳のころはすごく弱かったのにここまで 強くなって・・・ かしわ記念なんですけどなんと2番人気♪ もしかしたら・・・もしかしたら・・・w でも馬柱の印に◎や○が一個も無かったのがちょっと 気になる・・・ なんとかがんばってほしい! あと海苔牧場でもシマウェンディがOP戦に出走! こっちはちょっと厳しいかな? でも騎手を今回はルメルンに依頼したのでもしかしたら こっちの効果があるかも? 海苔牧場もレベル9に上がるべくOP戦を制覇 したいですねw がんばれシマゴールド&シマウェンディ!!! (他に2頭出走しますけど・・・こっちは無理かな?w) |
2005-06-21 Tue 13:25
という訳で昨日はシマレイザーが出走。 でも結果は5着・・・掲示板には載りましたけどどうも 伸びない・・・ うちの馬はペースが合えば勝てる馬ばかりなのでこれを どうにかしたいですねぇw ペースが不利でも勝てる強い馬がほしいです。 今日はシマホーリーが500万クラスに出走! どうかな?チャンスはあると思うのですが・・・ 最近思ったんですけど・・・ゲート練習ってやっぱりやって おいた方がいいのかな? とあるHP見てるとロケットスタートを身につけると本番で タイムが違うって書いてありましたし・・・ ロケットスタートで有利なのは逃げや先行だけかと 思ってましたけどやっぱり身につけておいた方がいいのかも? 私も明日からゲート練習を織り交ぜた調教を考えなきゃ。 明日はシマゴールドで重賞チャレンジ、そして海苔牧場 ではシマウェンディでOPクラスにチャレンジです。 今から楽しみですねw ゴールドは今が本当に強くなりましたのでチャンスありかも? 重賞初制覇なるか?! |
2005-06-20 Mon 13:32
最内で先行ですからもしかしたらと思ったのですが 結果は5着・・・orz まだまだ実力不足ですねぇ・・・ でもこれ以上調教して伸びるのだろうか・・・? やや早熟の遅めだったらまだ見込みありますけど早めだったら もうこれ以上の伸びは期待できないですからね。 今はもう一回一山超えで再調整中ですから今度またピーク になったら挑戦してみよう! 今日は本家那狗牧場からシマレイザーが出走! でもすんごく微妙・・・勝てそうにないですねw もうレイザーのレベルでは上のクラスに通用しないのかな? うーん、困ったw 昨日はサッカーを全部見てたのでかなり眠いw でも昨日のサッカーは見てよかったですw まさかギリシャに勝っちゃうなんて思わなかったですw 確かに昨日のギリシャはなんか動きがおかしかったですが それでもユーロチャンピオンにあそこまで攻める事が できたのはすごく立派だと思います。 この勢いで次もがんばってほしいですねw でも次はブラジル・・・うーん・・・さすがに強いかな? カナリア軍団は化け物揃いですからねぇ・・・ |
2005-06-19 Sun 13:23
でも海苔牧場からシマランドとノリホッパーが出走します。 特にシマランドはOP戦制覇をかけた大事なレースだけに 頑張ってほしいですねw 先行最内枠ですしチャンスはあるかとw 今日から競馬伝説内でクラシックが始まりますね。 私もこのクラシック戦線にいつか乗りたいんですねぇw その前にまず重賞制覇しなきゃいけないですがw さてさて今日はリアルの方で「プロキオンS」が なんだかんだで結構1番人気が来るレースですが私の本命は ◎メイショウサライ ○ニホンピロサート ▲ツルマルファイター △ブルーコンコルド △マルカキセキ こんなもんかな? マルカキセキなんか来たらおいしいなぁw |
2005-06-18 Sat 15:55
即効で寝ちゃいましたw もうなんというか疲れが取れんです・・・ 昨日結構寝たのに今日もなんだか疲れますし・・・ 熟睡してないのかなぁ・・・? そういえば書くの忘れてましたが今年の新しい2歳、 4頭のうちの3頭が昨日、一昨日とで入厩しました。 入厩したのはシマライチ、シマイレイザー、シマホープの 3頭ですねw そして得意脚質を調べてみたらなんと3頭とも「差し」w なかなか珍しいですが私にとってはすごく嬉しいですw だって・・・今育ててる騎手、差しがSSですからw どうやら超では無さそうなのでこれからじっくりと調教を 積んでデビューさせたいですねw 強くなりますように・・・(-人-) |
2005-06-17 Fri 13:12
でも結果は7着・・・ペースは追い込みでややハイだったので よかったんですけど・・・どうも実力が足りないorz この仔がやや早熟の遅めや普通だったらまだ希望が もてるんですけど・・・もう残り時間少なそう・・・ 今日は出走なし? 今日は優駿の方でドバイのレースがありますね。 ユーザー馬も1レースに1.2頭出走してるようで・・・ みんな人気してるから勝てるかな? がんばってほしいですね♪ 昨日は早めに寝るつもりが夜に行われていたサッカーの おかげで寝たのが3時にw 日本、残念でしたね?。世界の実力を見せ付けられた というか・・・ メキシコの1点目の落ちるシュートはすごかったw 2点目もヘッドで絶妙な位置に打ってくるし・・・ 日本もがんばってほしいです。 WC、フランス大会の時のように予選全敗だけは やめてほしいですねw それにしても眠い・・・w |
2005-06-16 Thu 13:23
でも結果は2着・・・1着と4馬身もつけられちゃったので 完敗でしたね。 そして今日、厩務員の人から「坂に弱い」というコメントが・・・ 正直坂に弱いのは厳しいなぁ・・・ これじゃ東京、中山はもう無理って事に・・・orz かろうじて京都は大丈夫かな? マイラーなので京都のマイルCでも狙ってみようw そして今日はシマレイザーの重賞チャレンジ! 菊花11Rの「黒船賞」なのですが・・・またもや厳しいメンバー が揃っちゃいましたねw 今回もだめかな?せっかくフリー騎手に依頼したのに しっかり断られてるし・・・ でも・・・フリー騎手って同じレースでかぶったら断られて 他の人の所に行くんじゃなかったのかな? 今回は私が騎乗を依頼した騎手、誰のところにも乗ってないのに なんで断られたんだろ? もしかしたら馬主レベルに関係するのかな? うちみたいな弱小馬主の馬に乗ってられるかっ!みたいなw 正直その辺どうなんだろう・・・? |
2005-06-14 Tue 12:46
出走無いと本当に暇で暇で・・・w 明日は久しぶりにクリスタルが出走予定ですw シマスノウ産駒でやや早熟だとばかり思ってましたが やっぱりなんかやや早熟らしからぬ速さ・・・ 早熟に変化しちゃったかな? シマスノウも父親が超早熟なのにやや早熟に変化した仔 ですからその仔もまた変化してもおかしくないですしねw そういえばフリー騎手のパラがすごい事になりましたねw 丘騎手のパラ、もうなんというかすさまじいw これでまたフリー騎手の人気が上がりそうですねw 特に丘騎手とペリエン騎手に・・・w 私もいざという時に利用してみようかな?w |
2005-06-13 Mon 15:30
聞いてたのですがなんか14時にもう終了してるし・・・ そしてそのアップデートの内容なんですけど・・・ ハンデ斤量の調整は正直やっとって感じですねw ただ単に出走数が多いからだけで最重量背負わされてたら たまりませんからねw あとはフリー騎手が強くなったり増えたりと・・・ フリー騎手ねぇ・・・ここ一発って時にもしかしたら利用 するかも知れないですけどやはり今うちにいる騎手に 育ってもらわないといけないのでフリーを使う機会も 少なくなりましたねぇ・・・ 最近になって騎手の力の差が出てきてますからうちの騎手 も早く成長してほしいですねw |
2005-06-10 Fri 14:00
見事1番人気の使命を果たす事ができました^^ 昔は滅茶苦茶弱かったゴールドもここにきてようやく その強さを見せるようになってきました。 こうなったら狙うは重賞! 昨日計ったら1400m?1600mが大の得意みたいなので その辺を狙っていきますw 騎手があんまり育ってないけれど馬の力でなんとか カバーして重賞を制覇してほしいですw そして昨日は海苔牧場に移動したシマウェンディが 見事勝利を納め、ついに海苔牧場もレベル8になりました。 こうなったら海苔牧場もさらなる上を目指すべくOP戦 に勝たなくては・・・ 重賞勝てたら一番いいんですけどねw まだそこまでの実力はないかな? そろそろ超早熟の入厩日が近づいてるってのに 2歳のコメントがすごく少ないです・・・ うーん・・・幸先不安w |
2005-06-09 Thu 12:45
掲示板には載りましたが惜しくも?5着。 こう、いまいち一伸び足りないですねぇ・・・ 毎日のタイム計測ではまだタイム落ちはしてないので 気長に待ちますが・・・どうも実力的に1600万クラス が限界なのかも? 今日放牧出しましたので明けからまたチャレンジしてみよう。 そういやモデルディープがまた出てきましたねw 今度は2歳ですからじっくりと育てる事が出来ますねw 買ってみようかな・・・前回のモデルタキオンみたいな 事にならなければいいのですが・・・ あと馬主会のメンバーの出走が表示されるように なったようで・・・ これは結構便利かな?w これからも頑張ってね?、Gクレさんw |
2005-06-05 Sun 14:35
いよいよ競馬伝説も5S目に突入しましたw 4S目はなんかグタグタな感じでしたが今年こそ 重賞制覇を目指して頑張ります!! 昨日はシマレイザーが「兵庫GT」に出走! でも力不足なのかなんなのか11着と惨敗・・・orz やはりオープンクラス以上はレベルが高いですねw 次はいちおう「ガーネットS」を狙いますけど・・・たぶん 厳しいだろうなぁ・・・(-Д-;) 今日は夜にいろいろと種付けします。 また紹介は明日以降で・・・ そうそう、今日は安田記念がありますねw 香港からの参戦やらで結構混戦モードですが 私の本命はマイルG?を制したダンスインザムードと テレグノシスの2頭でw 3連複で勝負ですねw ◎ダンスインザムード&テレグノシス ○ダイワメジャー ▲カンパニー △サイレントウィットネス △アドマイヤマックス △ブリッシュラック さてさてどうなることやら・・・(・∀・) |
2005-06-04 Sat 10:22
最後の有馬記念は誰が制するのでしょうねw やはりニャンコマイスターがちょっと抜けてるかな? 私の厩舎からはシマレイザーが「兵庫GT」に出走! でもかなり内に入っちゃって・・・ 勝つはおろか掲示板に載る事すらも難しそう・・・ 明日から5S、そして生産の時期ですねw 私も2頭ほど計画は立ててるんですけど・・・ 新種牡馬たちに期待かな? 来年こそは強い仔が生まれてほしいですねw |
2005-06-03 Fri 10:17
来たるべく「兵庫GT」に向けてダート1400mを走らせて 見たのですが、結果は掲示板ギリギリの5着・・・orz うーん、なかなかうまくいかないですねぇw いちおう兵庫GTには登録しましたが・・・この調子だと 掲示板に載ることすら怪しく・・・w でもチャレンジしないといつまでたっても重賞制覇なんて できないですからねw シマレイザーの潜在能力に期待しましょうw そういえば今日、海苔牧場の方にいるシマランドが どういう訳か「CBC賞」に登録w うーん?芝1200mを探して適当に登録したらまさかそれが 重賞だったとは・・・w もちろん勝てる見込みもなく・・・ちゃんと見なきゃいけない ですね(当たり前) |
2005-06-02 Thu 10:14
シマゴールド 2着 シマクリスタル1着 シマグレイス 2着 シマウェンディ1着 結局2勝2敗でしたw クリスタルはデビュー戦を見事勝利に飾って くれてよかったですw ウェンディもギリギリ逃げ粘りで勝利w グレイスは相手が悪かったかな? ゴールドは今日、「距離が長い」宣言を受けました。 1800mで距離が長い・・・それじゃ短?? 次は短のダートを出してみることにします。 とりあえず今は放牧で休暇中? もう今年も残すところあと3週になりましたねw 今年は重賞制覇を目指していたのですがやはり 重賞の壁は想像以上に厚かったです。 最後12月5週にシマレイザーが重賞チャレンジするのが ラストチャンスかな?w かなり厳しい戦いになると思いますが頑張ってほしいですw 来年こそは必ず!! |
| しまのり競馬伝説日記 |
|