2005-07-31 Sun 10:45
いちおう2着になりましたが・・・もう完敗な結果でしたねw そして今日、あの小娘に「もうちょっと長い距離走らせろ!」って 言われましたので次走から期待します。 今はもう一度調教し直そう・・・ 昨日のメイプル2着でいよいよ全成績の1着と2着の差が10を切りました。 62?53?28?19?15?31 上のが私の今現在の成績なんですが・・・2着が多すぎる・・・orz これがすべて1着だったらなぁ・・・と淡い夢を見たり・・・w 今日はシマゴールドが重賞「根岸S」に挑戦! この仔、今年で5歳になりましたがまだ伸びてますw ちょっと内枠なのが気になりますが善戦はしてくれると思います。 これで重賞3勝目をゲットしてほしい! 次の「フェブラリーS」に繋がるレースをして欲しいですね。 最近、シマホーリーが少しピークアウトっぽい感じがしてちょっと 心配だったのですが今日来た近況メールではまだピーク中との事 らしいので一安心でしたw でも・・・シマレジェンドにイヤなメールが・・・ この仔は、以前ほどの伸びはありませんが、安定して成長していますね! 調教で気になるところは何もないですね。カンペキです! これってピークアウトを予兆させるメール? そんなぁ?・・・レジェンドであんなレースやこんなレースをチャレンジ させる計画がすべておじゃんにぃぃ?(泣) 今ピークアウトになるって事は早熟だったのかな? 完全な予想違い・・・orz いつまで経っても強くならないので慎重に慎重になりすぎてたかも? こんな事ならもっと早くからデビューさせておくべきでしたw まぁ来ちゃったものはしかたないので残り少しの現役生活中に あと1勝はさせてやりたい! もう少し頑張って、レジェンド! |
2005-07-30 Sat 10:34
なんと先行のシマホーリーが最後方からの競馬になるという すさまじいハイペースの中、最後は伸びて来たものの惜しくも2着の敗戦・・・ うーん・・・勝ちきれない・・・orz いちおうホーリーは目標通り「シルクロードS」を出しますけど、やはり 芝では力を出し切れないかな? 今日はシマメイプルのリベンジ戦! 今度こそは勝って欲しいです! 昨日、うちの馬主会の伊藤聖さんが見事「日経新春杯」を勝利!! おめでとうございます!〇(≧▽≦)〇゛ 勝ったロサエスプレッソ・・・はっきり言って今一番中長で強いんじゃ ないかなと思うぐらいの力を持ってます。 天皇賞に出るのかな?今後のエスプレッソの動向に注目ですねw G?勝って海外のK&Qや凱旋門などを狙って欲しいです! |
2005-07-29 Fri 13:28
シマメイプルは善戦するも2着と敗退・・・orz タイム的にも平凡なのでまだまだ調教が必要かな? あと、結果のとこには1着との差が「クビ」とかいてありますけど どう見ても1馬身ほど差があるようにしか見えないw バグなのかな? シマホープは3着と頑張りましたけど相手にならなかったですねw そして今日、厩舎に居座ってる小娘に「ダートの方が走る」と・・・・ またダート宣言っすか・・・_l ̄l●lll ガクリ・・・ この仔だけは芝だと思ってたのにぃぃ? モデルディープの名が泣くぞ、本当にw という訳で次走からはダート路線に変更です。 変更してからの変貌ぶりに期待ですね。まぁたぶんそんなに変わんないと 思いますがw 今日はシマホーリーが「淀短距離S」に出走! 芝は多少割引ですが持ち前のスピードでなんとか頑張った欲しいです。 あと久々にフリー騎手に乗ってもらったのもすごく嬉しい♪ デムロンさん、頼みましたよ! そして海苔牧場の方でもシマウェンディがOP戦に出走! でもこちらはちと厳しいかな? お隣にすっごい強い同脚質の馬がいますので・・・w 紛れでもいいから海苔牧場にOP戦勝利を! 今日はあの「プリーバスペシャル」の開催日。 どの馬が勝利の栄光と9億9990万円を手にするのでしょうか?w うちの馬主会のリーダーも出走してますのでぜひとも頑張ってほしいですねw |
2005-07-28 Thu 12:22
シマクリスタルは重賞「京都金杯」に出走だったのですが 最後いつもの伸びはまったく見れずに6着と惨敗・・・ やはり内枠追い込みのせいなのかな? いちおう次は「東京新聞杯」に出走予定ですが・・・うーん・・ この仔、坂に弱いですからねぇ・・・かなり厳しいw シマレイザーは善戦するも2着と残念な結果に・・・ しかも1着の馬に4馬身も離されての2着ですから完敗ですね。 やはり1600万下はレベルが高いw このまま連勝できると思ってた私が甘かったです。 今は放牧して明けにまた再チャレンジします。 今日はシマメイプルとシマホープが出走! メイプルは強くなってきてはいるんですけどまだまだかな? きっとやや早熟の遅めor普通だと思うのでこれからに期待ですw ホープもかなり厳しいかも? モデルディープの意地を見せて欲しいですが・・・ 昨日、新種牡馬&新繁殖牝馬が追加されましたね。 追加された種牡馬はヒシミラクル・・・うーん・・・微妙w 繁殖牝馬はラフィアンやトリプティク等が結構いいかも? ラフィアンに至ってはかなりいいパラですし、なんといっても ボールドルーラー系なのがいいw 9億9990万円とついに8億を超えましたが、もし売ってたら 買ってみようかな? トリプティクはまだ見かけないので詳細を知らないのですが そこそこいいと思います。 なんたって「鉄の女」ですからねw 世界を駆け巡ってG?9勝もした実力は伊達じゃない! きっと体力はSSなんでしょうねぇw あとは珍しい白馬のシラユキヒメなんですが・・・そんな白くない? 芦毛のヒシミラクルとそんなに変わんないですねw もっともっと白くしても良かったんじゃないかなぁ・・・ |
2005-07-26 Tue 11:51
シマライチ 2歳500万下 4着(1番人気) シマイレイザー 全日本2歳優駿 12着(6番人気) ライチは内枠差しが原因なのか弱いのが原因なのか、とにかく完敗です。 おそらく早熟だと思うのでまだチャンスはあるかな? きっとこれから強くなってくれるはず!・・・と思う シマイレイザーはやはり北海道2歳優駿から一切調教せずに 挑戦したのがマズかったかな? 内枠で不利な上にこの調教の差は大きかった・・・ この仔は超早熟なので明日3歳になったら引退させます。 そしてまたイレイザーの仔に期待しましょう♪ イレイザーは重賞2着、父親のスレイヤーも重賞2着と悔しい思い してるので次の仔に期待です! いつかこの血族でG?制覇してやる! 今日はシマレジェンドは「ベテルギウスS」に挑戦! 久しぶりのOP戦チャレンジにちょっとわくわくしてます。 レジェンドにとってはかなりレベルの高い相手になりますが 善戦はしてくれると思います。 5Sの最後をきっちりと締めてもらいたいですねw という訳で今日で5Sも終わりなんですが・・・やはり今年はゴールドで 重賞を2勝も出来たのが私の中で一番のニュースかな? ホーリーが惜しい競馬の連続だったのがちょっと残念だったけど まだ来年もなんとか持ちそうなので残り少ない時間内に重賞制覇を させてやりたいです。 来年の目標はズバリ「G?制覇」!! 重賞もあと1勝でレベル11の条件に達しますのでこちらも目標ですが やはりG?を制覇したいです! きっとこれから強くなるであろうシマメイプルやシマレジェンドに 期待します。 来年は絶対にG?勝つぞーっ!! |
2005-07-25 Mon 10:47
道中ややスローペースで追い込みのレイザーには不利な展開でしたが 終わってみれば4馬身差の完勝♪ そこそこ強くなってきたかな? でもまだ重賞を制覇するまでは全く至らないですねぇ・・・ 次は年明けの1600万クラスを狙います。 今日はシマイレイザーとシマライチが出走! シマライチは前走と違って今度は万全の仕上げなので期待ですね。 強敵もいますが頑張って欲しいです。 シマイレイザーは「全日本2歳優駿」に出走! でもさすがにキツイかな? 枠も差しで内枠とちょっと不利ですし・・・それよりなにより実力が 全然足りないかな? 掲示板に載るのが精一杯かも・・・ うむー、やっぱり途中にあった「兵庫JGP」を狙えばよかったw 来年の1月3週に「プリーバスペシャル」なるレースが行われますね。 優勝賞金9億9990万円!大変魅力的な賞金ですが・・・ このレース・・30勝未満の人しか出れないの?! 実際私の馬は登録できませんでした・・・orz これはもう新規の方の資金援助レースみたいな感じなのかな? ・・・・なんかすっごい拍子抜け・・・(-ω-*) 7月にあるもう一つのレースもそうなんだろうなぁ・・・ それなら一言書いて欲しかった。 クリスタルでもしかしたらなんて計画もすべてパァ・・・ なんというか・・・中途半端だなぁ、相変わらずw |
2005-07-24 Sun 16:09
シマレジェンドは期待に応えてくれて快勝♪ 次は年末12月5週の「ベテルギウスS」を狙います。 「東京大賞典」を狙おうかと思いましたがさすがにまだ実力不足? ・・・・でもこれから強くなるのかな?w ライチは頑張るも3着と完敗・・・ 調子が完全じゃない状態で出走でしたのでやはり厳しかったかな? 明日また出走させますが、今度は調子&体重はベストの状態に 仕上げましたので期待ですねw 今日はシマレイザーがリベンジ出走! またもや内枠ですが5頭しかいないので関係ないかとw 相変わらず59kgと背負わされてますが頑張って欲しいです! 明日はいよいよシマイレイザーのG?チャレンジの日! その為に「北海道2歳優駿」から一切調教せず、ギリギリの状態で ここまで持ってきましたが・・・最近は体重の増え方、まばらなのかな? 昔は毎日4kgずつ増えてましたけどイレイザーの場合、昨日まで 2kgずつしか増えなかったのに今日に限って6kgも増えてましたw そこら辺は馬の個性?それとも完全なランダム? うーん・・・これからも気をつけなければいけないですねぇw ピークギリギリで一回も調教できない状態で+6kgとかは大きいですしねw |
2005-07-23 Sat 10:50
4コーナー回って一時は先頭に立つも最後にはきっちり差し返されて 2着と敗退・・・orz やはり斤量の59kgが響いたのかもしれません。 次はどうしようかなぁ・・・ これからだと思う馬なのでまだ若干余裕があるのが救いかな?w 今日はシマレジェンドとシマライチが出走! レジェンドはここら辺でしっかり勝ち上がって欲しいですね。 ライチはあのゴールドとホーリーの母親と同じ仔なので 私の中では結構期待してます。 父親が早熟なのですが今の時点でもそんなにまだ速くならない ところがちょっと気がかりですが・・・ 近い将来、きっと強くなってくれる事を祈ってます(-人-) 最近セカンド牧場の海苔牧場がもうボロボロ状態にw もう全然勝てなくなってきました。 活躍してるのも那狗厩舎からの出向の馬ばかりですし・・・ 海苔独自の馬はもう全然ですねぇw ちょっとお金かかるけど・・・一度改革してみようかな? 運がいい事に今はASS(アスコットスタリオンステーション)もありますしねw いろいろな種牡馬が公開されてますのでそこからピックアップして 海苔牧場に活気を取り戻そう! そろそろ海苔牧場でもOP戦が勝ちたい今日この頃です。 |
2005-07-23 Sat 10:50
4コーナー回って一時は先頭に立つも最後にはきっちり差し返されて 2着と敗退・・・orz やはり斤量の59kgが響いたのかもしれません。 次はどうしようかなぁ・・・ これからだと思う馬なのでまだ若干余裕があるのが救いかな?w 今日はシマレジェンドとシマライチが出走! レジェンドはここら辺でしっかり勝ち上がって欲しいですね。 ライチはあのゴールドとホーリーの母親と同じ仔なので 私の中では結構期待してます。 父親が早熟なのですが今の時点でもそんなにまだ速くならない ところがちょっと気がかりですが・・・ 近い将来、きっと強くなってくれる事を祈ってます(-人-) 最近セカンド牧場の海苔牧場がもうボロボロ状態にw もう全然勝てなくなってきました。 活躍してるのも那狗厩舎からの出向の馬ばかりですし・・・ 海苔独自の馬はもう全然ですねぇw ちょっとお金かかるけど・・・一度改革してみようかな? 運がいい事に今はASS(アスコットスタリオンステーション)もありますしねw いろいろな種牡馬が公開されてますのでそこからピックアップして 海苔牧場に活気を取り戻そう! そろそろ海苔牧場でもOP戦が勝ちたい今日この頃です。 |
2005-07-22 Fri 11:05
枠良し調子良しと万全の体制で挑みましたが結果は またもや接戦の2着・・・orz ゴールドが以前出した鯖レコードのダート1400m1:22:2を 上回る1:22:1で好走するも1着の馬は1:22:0で走ってきたので 完敗でした。 うーん・・・やはり重賞はなかなか勝たせてもらえないですねw まぁこの壁を打ち破らない限り未来は無いので頑張らねば! あと今年はもう重賞チャレンジ終了?って昨日言ってましたが イレイザーで「全日本2歳優駿」が残ってましたw あまりに期待してないので忘れてましたねw 今日は久々のシマレイザーが出走! 最近ちょっとだけ?速くなってきたような感じがするので そろそろこの仔にも期待してもいいかな? ただ単に紛れだったらショック・・・orz でもタイムは落ちてないのでピークアウトは来てないと思います。 頑張れ、レイザー! 昨日は放出フリレに参加でいろいろとカードを頂きましたw 中でも金枠のジャイアンツコーズウェイとサイレンススズカは嬉しかったです♪ ありがとうございました♪ あとレインボークエストも15枚ももらっちゃって・・・w レインボー産駒をまったり育てるのも悪くないですねw ただこのゲーム、晩成馬にあまりやさしくない環境なような・・・ よほど強くない限り生き残りは難しそうw |
2005-07-21 Thu 09:34
でも結果は5着とかんばしくなく・・・ うーん・・・この仔は一向に強くならない・・・ シアトルスルー産駒ですのでやや早熟の早めでしたら そろそろ伸びてもいい頃なんですけどねぇ・・・ 根本的に弱いのかも?w また明日、出走させます。 今日は今年最後の重賞チャレンジ! シマホーリーで「全日本SC」を狙います! 枠も2枠と先行のホーリーにしたら絶好の位置ですし・・・ ただペースがちと早くなるような・・・そうなると外の差し馬が 怖くなってきます。 ホーリー自身ももうこれが最後かもしれないのでぜひとも 頑張って欲しいですね。 あと今日は同じ馬主会の方がOPにチャレンジされますので そっちもぜひとも頑張って欲しいです! OPクラスなら勝てる実力を持った馬なのですがいかんせん 不運に見舞われ続け勝ち星を挙げる事が出来なかった仔・・・ 今日はなんとか頑張って欲しいです! 2頭そろって勝ち星を挙げたいですね♪ 同じダート1400mなのも何かの縁なのかも?w 昨日スーパーでアメリカ産のグレープソーダなる物を飲んだのですが、 これがまた非常にマズかった・・・orz 大味な上に炭酸がキツく後味も悪いといった稀に見ないマズさで 気分が悪くなってきましたw スーパーで45円で売ってたので安いと思って5本も買っちゃいましたけど・・・ これはもうポイかな?w 安物買いの銭失いとはまさにこの事ですね。 今日も朝からお腹の調子が悪い・・・orz |
2005-07-19 Tue 10:35
道中いい手応えで最後の直線も一気に抜け出し先頭の馬を 必死に追いかけるもアタマ差で2着・・・_| ̄|○ もうちょっとだったのに?!くやしぃ?!! ちょっと馬郡に包まれてそこから抜け出すのに時間が かかっちゃったかな? 次は明日の菊花メイン「全日本SC」に出走予定です。 1400mでもなんとかいけそうなのでチャンスはあるかな? ここ2走、最内枠なので今度はなんとなく外に行きそうな予感ですがw 今日はまたまた重賞チャレンジ! 今度は2歳の重賞「北海道2歳優駿」にシマイレイザーで挑戦です! 1勝しかしてなかったのでもしかしたら除外?なんて心配も ありましたが見事確定してホッとしてます。 枠も差し馬のこの仔にはベストな位置ですし・・・期待できるかな? これでレベル11に上がる条件「重賞3勝」を決めてもらいたいですねw 超なので数少ないチャンスをものにしていきたいです! 頑張れ、イレイザー!! 最近ロケスタを手に入れようと頑張ってゲート練習をしてるのですが シマメイプル&シマクリスタル&シマレジェンドが一向に ロケスタを習得できません(泣) 2歳の仔はもう習得してるってのになんでこの3頭はいつまで経っても 習得できないんだろう??? 前に聞いた習得できる仔と習得できない仔がいるってやつなのかな? といって明日ゲート練習したら習得するかもしれないみたいな 不安と期待がありますのでゲート練習はやめられないのですけどねw 早く習得して欲しいです。 |
2005-07-18 Mon 12:26
オーナーのボケボケのおかげで坂弱いのに東京に出走してましたw でもそんな駄目なオーナーの期待に応えてくれたのかギリギリ でしたがなんと1着になりました♪ ありがとう、クリスタルw 次走はいよいよ重賞チャレンジします。 今の予定では京都金杯を目指します! 頑張れ、クリスタル!! 今日はシマホーリーがG?「JBCS」に出走! なんとアイビスと同じ最内枠でラッキーでした♪ 調子もよさそうですし・・・期待出来るかな? 怖いのはやっぱり最大外の馬ですねぇw なんとか頑張って欲しいですw そういえば昨日は海苔牧場のシマウェンディとシマランドが 出走してましたw シマランドは特にOP戦と大事なレースだったのですが結果は 惜しくも?3着・・・ もうこれからの伸びはあんまり期待できないだけにちょっと厳しいかな? シマウェンディは調子は良かったのですが逃げ最大外で3着に・・・ また明日出走予定です。 贅沢言わないから最低でも真ん中ぐらいでお願い!(-人-) 昨日久しぶりにリアル競馬勝ちましたw 北九州記念、メイショウカイドウから馬単で流してたんですが 見事ツルマルヨカニセとの組み合わせでゲット! 儲けはあんまり無いですけど勝ったって事が嬉しかったですw 来週も頑張るぞーっ! |
2005-07-17 Sun 10:49
シマゴールドは目標のG?だったのですが最内が原因なのか それとも実力不足だったのか結果は5着と敗戦でした・・・orz でもG?で初めての掲示板載りだったのでよかったですw もしゴールドが来年の初めでもまだいけるようであれば フェブラリーSでも狙ってみますw 今一番那狗厩舎でG?に近い馬ですからね、もう一頑張りしてもらいますw シマメイプルはなんとか勝利といった感じかな? まだまだこれでは上は狙えないですねぇw もう一回調教しなおそう。 シマホープは予想以上の圧勝でビックリでしたw でもタイムは至って平凡・・・うーん、やっぱりこの程度なのかな? 重賞ぐらいは狙える実力になってもらいたいのですが・・・ またまたGクレにやられたかも?w 今日はシマクリスタルが出走! うまくいけば勝てるかな?この仔も将来重賞狙えるぐらい強くなると 思いますので頑張ってほしいです。 でも最近はもうマイルで31秒台出さないと勝てないという・・・ うむー、厳しい・・・w また来週の火曜日、バージョンアップが行われますね。 おそらくこれで最後になるのかな? あと残ってるのは「競走馬の近況お知らせメールを追加」・・・ 素人の私がこんな事を言うのもアレなのですが、これぐらいなら すぐに出来そうな感じするんですけどねw それともまた予告無しのなんかバージョンアップでもあるのかな? まぁ悪い方向へ行かないよう願っておきましょうかw (-人-) |
2005-07-15 Fri 10:35
という訳で昨日シマゴールドがシリウスSを見事制覇してくれました♪ しかもレコードというおまけつきですごく嬉しかったですw さて、いよいよ次は本命の「南部杯」!! レベルもグググッと上がりますが善戦を信じて見守ります! うーん、今からドキドキしてきましたねぇw あと1頭のシマクリスタルも見事勝利♪ でもこちらはまだ1級クラス相手にはちょっと実力不足なので もう少し様子を見ようかな? 様子見すぎてピークアウトにならないよう気をつけなくてはw 今日は出走なしです? 明日はいよいよあのモデルブラックタ・・・じゃなくて モデルディープインパクトのデビュー戦ですw しかし・・・いやはや・・・なんというか・・・遅いんですよねw もしかしたらちょっとデビュー早いのかも? これからの上積みに期待ですが少なくともダービーは狙えなさそう(-o-) 最近海苔牧場のシマウェンディがすごく調子いいです。 で、今日も早速シマウェンディを調教して調子もMAX、いざ明日に 向かって体調を整えようと蜂蜜を使ったつもりが疲労が回復せず・・? 「あれ?」と思ってよく見たら体重が4kg減ってる・・・ ・・・・・・・・((゚Д゚ll))ガタガタ 蜂蜜と減量茶を間違えたよぉー!! _| ̄|○ という訳で出走は明後日に見送りに・・・(TДT) 皆さんも気をつけましょうねw |
2005-07-14 Thu 12:14
調子も良かったのですが昨日も言ったお隣さんが いかんせん強かったw おお逃げで逃げていたお隣さんはそのままゴール、レジェンドは 善戦するも2着でした。 まだまだ実力不足ですねw これからまた調教で山越えします。 まだロケスタも手に入れてないですからねw 今日はシマゴールドとシマクリスタルが出走! 特にシマゴールドは重賞なので期待しますw 調子はいいですのであとは信じるのみですね。 この後に本番の「南部杯」が控えてますのでここで勝って景気を つけて行きたいところですw クリスタルは前走の失敗を取り替えそうと今度は阪神に出走! 中山や東京に比べたらマシですが阪神も坂があるのでちょっと 心配ですが素質はあると思うので期待します! 昨日、「プリーバマンスリーカップ」が行われてました。 私はシマゴールドでダート1700mに挑戦! 見事1着でサドラーズウェルズをゲットしました♪ でも・・・なんというか・・・・すんごくむなしいw レース終わったらはい終わりみたいな感じで盛り上がりも あんまり無く思ってた以上にぐずぐず感がありましたね。 全チャットでみんな文句言いまくりでしたけどそれもしかたないかな? 次の「プリーバ記念」もあんまり期待できなさそう・・・ |
2005-07-13 Wed 17:57
4コーナーを越えていい感じな脚を使ってやってきたのですが 最後になんだか伸びず・・・ 結局2着で善戦はしたんですが・・・と考えてたら「アッ!」ってw そういえばクリスタル、坂が苦手だったんですorz それなのに中山マイルを走らせてましたw なんか最後もがいてるみたいな感じだったのはそのせいなのかな? うむー、今度からは気をつけなくてはw 1戦1戦大事にしていきたいですねw 今日はシマレジェンドが出走! でもお隣さんに◎4つのいかにも強そうな馬が・・・w なんとか頑張ってほしいです! 今日、ウイニングランが追加されてました。 思ってた以上にしょぼくてガックリ・・・ それにフリレに勝ってもウイニングランしてるしw 過度な期待はしてなかったですがもっと派手にしても良かったのでは? バックを観客にした方が良かったんじゃないかな? これで残すバージョンアップもあとひとつ・・・ 最後のはいまいち詳細がわからないバージョンアップですが あまり期待せずに気長に待ちましょうかw |
2005-07-12 Tue 11:10
レジェンドは一時他の馬に先頭立たれてピンチ!と思ったのですが 最後力を振り絞って差し返したのでなんとか1着をもぎ取りましたw でも昨日のレースを見ててまだまだ1級クラスには太刀打ちできない と痛感しましたねw おそらくやや早熟だと思いますのでまだ調教し直さなきゃw でも明日、もう一度出走させてみたり・・・ ライチはデビュー戦を見事勝利で飾る事が出来ました。 でも今年のダート路線・・・かなーーーりレベルが高そうな・・・ うちにも2歳のダート馬いるんですけど・・・ちょっと厳しいかも? いちおう狙ってはみますが・・・過度な期待はできませんw 今日はシマクリスタルが出走! 調子もいいので善戦はしてくれると思いますがどうでしょう? 枠不利の緩和によってその影響は少なそうですしペースも ほぼ平均ばっかりになると思いますしね。 実力勝負ならきっといい勝負をしてくれると思います。 そして最後に・・・ プロレスラーの橋本真也が昨日脳内出血のために急死されました・・・ 仕事中ラジオを聴いてビックリしました。 別に好きなプロレスラーって事ではないのですがいろいろバラエティ とかにも出演されてましたし・・・やっぱりショックでした。 破壊王のあまりにも急な死に悲しんでる方も多い事でしょう。 前のいかりや長介の時もそうでしたが急なお別れはやっぱりつらいです。 ご冥福をお祈りします・・・ |
2005-07-11 Mon 11:03
大外の枠でペースも平均だったおかげかなんとか勝利♪ 少し苦手な芝でのレースだっただけにちょっと心配 だったのですが良かった良かった♪ でもタイムはいかんせん遅い・・・w これじゃOPどころか1600万クラスでも危ういかな? まだ時間ありそうなので調教し直そうwロケットスタートも まだ未修得ですしねw 今日はシマレジェンドとシマライチが出走! レジェンドは今度こそ間違えなく500万に登録しましたw 今日はなんとか勝てそうかな? ライチはデビュー戦ですねw 母はホーリーやゴールドと同じシマテストスリ(相変わらず変な名前) ですのでちょっと期待w デビュー戦も勝ちあがってほしいな・・・ちょっと差しで内枠なのが 気になりますが・・・ 昨日、晩成の2歳の脚質を調べてたのですが・・・タイムがめちゃくちゃ で全然わからない・・・(ToT) この時期の2歳晩成ってそんなにタイム変わんないのに紛れのおかげで みんな一緒に見えてしまいます。 かろうじて先行か差しなんだと思うのですが・・・うーん・・・ こんな事なら紛れ要素が入る前にちゃんとめんどくさがらずに調べて おくべきでした・・・orz 来年の2歳の脚質調べ・・・大変そう・・・(ー゙ー;) |
2005-07-10 Sun 15:35
同じ馬主会の方が重賞チャレンジだったんですが惜しくも敗れて・・・ いつもの感じじゃなかったのでもしかしたらあれが悪い紛れなのかな? これに懲りず諦めずに頑張ってほしいですね。 今日はシマレイザーが出走! 枠も追い込みで大外ですのでもう言う事なし! そろそろ勝ち星を挙げてほしいですねw この仔が私の予想通り晩成の成長ならばそろそろ力つけても いい頃だと思うのですが・・・ 今日の早朝、姉に女の子が生まれたそうです。 親から朝の5:30に電話があってそれを知りました・・・ 昨日私寝たの3時ぐらいなんですよねぇ・・・別にリアルタイムに知らせなくても いいんじゃなかったのかなぁ・・・(σд=) まぁ生まれた事はめでたいので良しとしようかw |
2005-07-09 Sat 12:28
結果は残念ながら3着でしたが先行ややハイでよく頑張ったと思いますw でも1着の馬は逃げでややハイながら現レコードと同タイムで逃げ切った のでもう完敗ですねw 今日、また小娘に「ダートで走れゴルァ!」と言われましたので 今度はダートの1200m「JBCS」に登録の予定です。 ホーリーにも重賞勝ちを上げたいですねw 今日は出走なしです? 本当はシマホープをデビューさせようかと思ってたのですがいかんせん まだまだ弱いのでもう一山超えを・・・ 今年の2歳は幸先不安なメンバーです・・・w 来週、また月曜日にバージョンアップが行われますねw 今度でもう全部やっちゃうのかな? 枠不利調整とペース決定方法の調整とウィニングランと助言メール・・・ 4つを一気にはやっぱり無理かな?? バージョンアップの時についでにフリレから紛れ要素を排除してくれないかな?w |
2005-07-08 Fri 11:57
しかし結果は3着と敗退・・・orz 内枠とはいえ追い込みハイペースで負けちゃったのですから もう完敗ですねw 次に期待しますw 今日はシマホーリーがアイビスSDに出走! 見事最内枠をゲットして枠はOK♪ でも実力がかなり伴わないかも? 騎手もデムロンさんに依頼したのにしっかり断られてるし・・・w うーん・・・重賞の壁はやはり厚いですねぇw 最近やっと梅雨らしくなってきたのか雨ばっかりでイヤになってきますw バイク通勤の私にとっては雨は天敵ですからねw はやく梅雨明けないかなぁ・・・ |
2005-07-07 Thu 11:10
シマホーリーは予想通り快勝で函館ダート1000mのレコード タイムを叩き出すほどにw 次はダートよりちょっと苦手ですけどアイビスSDに出してみるつもりです。 芝得意の短の馬にはかなわないかもしれませんが狙ってみますw いい勝負してくれますように・・・(-人-) シマゴールドはまぁいろんな不利と実力が伴わないのとで残念ながら4着・・・ でももっと惨敗するかと思ってたのですが掲示板に載ったので頑張った方かな? 次はいよいよG?「南部杯」に向けて調整していきます! 頼む!・・・それまでなんとかピーク持ってくれっ! 今日はシマレイザーが出走します。 でもちょっと追い込みで内枠なのが気にかかる・・・ うーん、厳しいかも? でもシマレイザー、最近になって晩成?って思うようになってきましたw もし晩成ならまだまだこれからかな?w 最近計測が馬鹿馬鹿しくてなんとも言えない感じに・・・w こう毎日ごろごろタイムが変わったらやってられないですねw レースでも実力で勝ったのか紛れで勝ったのかよくわかんない 時ありますし・・・紛れってこういうのじゃないんですけどねw でもシマホーリーだけは何故かいい紛れの恩恵を受けやすいですw なんでだろう・・・?ホーリーは気性がいいのかな? とりあえずフリレから紛れ要素を解除しろーっ!と心より願いますw |
2005-07-06 Wed 13:00
そしてなんとか1番人気を面子を保ち勝利しましたw 最近紛れ要素の関係で怖かったですがこれで初勝利ですw でもまだ実力が全然ですねぇ・・・この強敵揃いの2歳戦を 勝ち抜くにはまだまだです。 いちおうの目標は「全日本2歳優駿」ですが・・・どうだろ? 今日は2頭が出走します! シマホーリー 1000万下「七重浜特別」 シマゴールド オープン「サマーC(G?)」 シマホーリーは枠もいいしきっと勝ってくれると思います。 ロケットスタートを身につけてからの初のレースですから 楽しみですねw シマゴールドは調子はいいのですがちと厳しいかな? 相手も強いし枠もそんなにいい所でもないし・・・それに やっぱり斤量が58kgってのが一番厳しいw 4歳ですしG?勝っちゃったし別定戦だからしかたないかな? 善戦を期待します♪ そういえば今日、海苔牧場でまた2頭ロケットスタートを 身につけましたw 最近ゲート練習ばっかりでしたからねぇw でも身につけた内の1頭に古馬のノリホッパーがいるんですけど ゲート練習12回程度で身につけちゃったw レースでも一応出走すればゲートのパラがあがるって書いて ありましたのでその関係かな? ノリホッパー・・・今更身につけても、もうすぐピークアウトの 予感がします・・・w |
2005-07-05 Tue 11:54
おかげで那狗厩舎もようやくレベル10に昇進しました(≧∇≦) これで厩舎に入る馬の数も5頭増えましたし、当分これで 困ることはないかな? ただレベルアップの演出には正直がっかりでしたw あの程度をバージョンアップの項目として偉そうに上げられても・・・ 今日はシマイレイザーのリベンジ戦があります。 ダート馬宣告を受けてダート路線に変更ですのできっと 勝ってくれるかと思いますw いちおう1番人気ですし・・・ただ昨日バージョンアップされた 紛れ要素がすごく怖い・・・w こういう逆の立場だとすごくいやな要素ですねw そのバージョンアップの紛れ要素なんですけど・・・ はっきり言ってフリレに入れる必要あったのかなぁ・・・ 1頭しか出走しない計測の時に紛れ要素をいれて 誰が喜ぶと思ってるんだろうか? うーん、これから計測が大変・・・あと脚質を調べるのも大変w フリレには適応しないようにならないかなぁ・・・ あと騎手の仕様変更は嬉しい人とやってられないって人の 2つに分かれそうですね。 もちろん1Sから頑張ってきた人にとってはやってられないでしょう。 極端なんですよね、Gクレはw 今まで積み上げて来た物を一気に無くしてしまったらそりゃ 文句のひとつも出ても仕方ないと思います。 騎手の力をレース時において大きくしてしまった時点でもう すべてが遅かったのかもしれませんね。 まぁこれから紛れ要素と騎手の仕様変化でいろいろとレース が変わって行く事でしょう。 この先このゲームはどうなっていくんだろう・・・ |
| しまのり競馬伝説日記 |
NEXT≫
|