2006-04-30 Sun 10:22
今日はシマキャロットが出走! キャロットは重賞「オグリキャップ記念」に出走です! ちょっと距離長いと思いますけど出走させるレースも無いですし どんどん狙っていかないとまぐれとは言え勝利はもぎ取れないですからねw いちおう掲示板目標で頑張っておくれo(>▽ 今日で2歳馬すべて入厩しました。 ついでに今日は近況メール・・・タイミングとしてはバッチシだったんですけど ちょっとイヤな情報がちらほらと・・・w ヌレイエフの仔がもうすでに「徐々に」に入ってたりニジンスキーの仔が 距離適正「中長」なんですけど一番いいパラが「パワー」だったり・・・ ううむ・・・こりゃ今年の2歳馬は例年になく不作っぽいなぁ・・・ ちょっと早いですけどまた来年の2歳馬に期待しよ(-Д-;) 今日はリアルで「天皇賞(春)」が行われますね。 私の予想はこんな感じで・・・ ◎ディープインパクト ○リンカーン ▲シルクフェイマス △トウカイトリック △マッキーマックス △アイポッパー もうディープ軸は不動でしょう。 競馬は何がおこるか分からないとよく言いますがさすがディープには逆らえないw そうなると馬単勝負になるんですけど・・・せっかくですので 私は◎→○を軸にした3連単で勝負です! リンカーンも去年の有馬みたいな走りをしてくれたらハーツもいない事ですし 2着には食い込めるでしょう。 さて・・・どうなることやら・・・(-o-) *今日の居候 サボリ 壁|ω・) _(。_。 )「ウチュウジンハマダ「ヤンチャ」デス、デスカラモットダイジニアツカッテクダサイ」・・・ナンダコレ・・・ スポンサーサイト
|
2006-04-28 Fri 11:57
シマナチュレ ダービー卿チャレンジT(G?) 3着(4番人気) シマレクイエム 3歳500万クラス 4着(2番人気) ナチュレは芝マイル重賞に出走するも3着と敗退・・・ 自身にしてはいいタイムで走りきってるだけに やはり上位の馬には敵いませんねw でも次はいちおうG?「安田記念」を目指してみます! 紛れたらもしかしたら?って感じなので期待ですねw レクイエムは500万クラスに出走するも4着と敗退・・・ うーん・・・弱いw せめて500万クラスだけはなんとかして勝ってもらうとして その後はもう駄目でしょうね。 牝馬なので繁殖牝馬として頑張ってもらうのもアリかな? 今日は出走無しでまったりと・・・( ´∀`) 今日も1頭、ホーリーナイツの仔が入厩しました。 まだ脚質だけしか測ってないので分かりませんが 父親みたいな短距離王になって欲しいですねw 根性はBらしいですけど他のパラがすごければ無問題! 来年の秋ごろには短距離でブイブイ言わせてる仔になってますように・・・(-人-) *今日の居候 サボリ 「オーナー」ガ「キタイ」スルト「ダバ」ニナルヨ?( ・ω・) o(`Д´#)ウルセー、ホットケ! |
2006-04-27 Thu 11:57
今日はシマナチュレ、レクイエムが出走! ナチュレは重賞「ダービー卿チャレンジT」に出走! 枠順も追い込み外枠と絶好のポジションなので頑張って欲しいですね。 悪紛れだけは発動しませんように・・・(-人-) レクイエムは再び500万クラスに挑戦! 今度はもしかしたらチャンスあるかな? どうせ1000万クラスでとどまる事になりそうなので 今日で500万クラスはスパっと勝ち上がって欲しいですねw 本日、ついにヴィクトリア産駒の「シマベルデイム」が入厩しました。 若干駄馬の雰囲気を感じますけど一生懸命育てましょうかねw ヴィクトリアほどにはならなくても重賞勝てるような強い仔だといいんですが・・・ ちなみにあとの3頭は今日も「元気」でした。 あの牧場長をクビにする日も近そうです・・・ *今日の居候 サボリ 馬糞|ω゚)))カグブル ε=(`血´)ノ=3ドコイッタゴルァ!!! |
2006-04-26 Wed 11:40
シマウィンド ダイオライト記念(G?) 11着(7番人気) シマナチュレ 東風S(OP) 7着(1番人気) シマルチアーノ フリージア賞(500万) 1着(2番人気) シマレクイエム 3歳500万クラス 2着(6番人気) ウィンドはダート中長に出走するも11着と大敗・・・_| ̄|○ やはり距離が長かったかなぁ・・・いや、どの距離でも一緒かw 次はまったり考えます。 ナチュレは芝マイルのOP戦に出走も7着と敗退・・・ 今知ったんですけど「1番人気」だったんですねぇw まぁ今回はしかたないとして次は明日の「ダービー卿」に出走です! 強敵はいますけどなんとか頑張って欲しいですね。 ルチアーノは500万クラスに出走で見事1着に(^▽^) まさか勝てるとは思ってなかったのでこれは嬉しかったですw 次は調教で一山超えさせて「JDD」に挑戦です! レクイエムは500万クラスに出走も2着と惜しい結果に・・・ でもまぁ・・・よく頑張ったほうじゃないでしょうか? とりあえずあと1勝ぐらいはして欲しいので もう少し頑張ってもらいましょうかねw 今日は出走無しでまったりと・・・( ´∀`) うちが所有する公開種牡馬「シマハーモニー」の産駒がいつの間にか57頭に! 皆さん種付けしていただきありがとうございました┌(゚ロ゚)┐ この中から重賞やG?を勝てる仔がいるかな? 一番最初に重賞を勝った人にはなにかお祝いでもしようw うちのハーモニー産駒はもはや終わったも同然なので どうかこの中から重賞やG?を勝てる強い仔が生まれてますように・・・(-人-) 昨日のメンテは結局「コンビニ決済」の事だけだったのかな? とりあえずメンテするのはいいんですけど何のメンテなのかを ちゃんと説明して欲しいですね。 またいろいろと勝手に変えられては困りますから *今日の居候 サボリ ミンナニヤッテモラッチャッタ♪ <( ^ω^)ノ■ ○| ̄|_ナントイウ「ムダ」ナコトヲ… 居候が持ってる物をクリックしてください。 ちなみに大きいやつはこっちです→■ |
2006-04-25 Tue 12:01
シマルブラン ゆきやなぎ賞(500万) 4着(5番人気) シマハーツ 3歳未勝利戦 4着(5番人気) ルブランは500万クラスに出走するも4着と敗退・・・ うーん、やっぱり距離が短かったかなぁ・・・ そして今日、厩舎に帰ってきたら「ダート使えっての!」と怒られました。 でも私は意地でも芝で通しますw 次走は芝中長の「青葉賞」です。 なんとか頑張って欲しいですね。 ハーツはデビュー戦を勝利に飾る事が出来ませんでした。 やはりまだ調教が足りないようなのでもう少し調教させて出直します。 次に調子がピークになった時は今よりもう少しマシでしょう・・・タブン・・・ 今日はシマウィンド、ナチュレ、ルチアーノ、レクイエムが出走! ウィンドは重賞「ダイオライト記念」に出走! ダート中長は適正外ですが出走させるレースが無かったもので。 そして馬柱見たら差し内枠と・・・ これで心置きなく負けれますねw 次、どうしよう・・・(-ω-*) ナチュレはOPの芝マイル「東風S」に出走! ダートに見切りをつけて今度から芝マイル一本に絞った最初のレースですが 見事に追い込み最内枠と?(´□`;) 次に期待します。 ルチアーノは3歳500万クラスに出走! 私の予想ではもう少し強くなってもおかしくなかったのですが かなり中途半端な強さになっていますのでここはもう「数打ちゃ当たる」戦法にw 本来ダート馬なのですが芝を使ってみます。 うーん、どうなることやら・・・ レクイエムも3歳500万クラスに出走! こっちもルチアーノ同様とてもじゃないですがダートマイルで生き残れる 実力を持ってないのでこのクラスでもがくことになりそうです。 今回は枠順も不利なのでお預けかな? 4頭出走も1頭も自信無し・・・(ノД`) 1頭ぐらい紛れで勝ってほしいなぁw 昨日のメンテで新しい餌カードが追加されましたね。 今回は今まで「減量茶」しかなかった「体重減少」の効果を持つ餌カードが 3つも増えました。 ただ・・・うーん・・・体重減少はいいんですけど・・・あんまり使えない? 私の効果予想 ジャスミン茶 角砂糖+減量茶 使えなくはないですけどかなり微妙・・・ レース終了後、中1週ぐらいで次のレースがある時に 馬体重の調整で使うとか・・・基本的に減量茶を使うのと変わらないかw プーアル茶 減量茶+まむしニンニクの調子の部分 うーん・・・これまた微妙に使えないなぁ・・・ 毎日+6kgぐらい馬体重が増えるとかならまだ実用性あると思うのですが 今の段階では使い道が皆無かも? ウーロン茶 馬体重?10kg減少 これが一番使えないかな? そもそも馬体重をこんなカードで減少させるのなら調教で減少させた方が どう考えても効果的ですしね。 レース前に一回でも調教したら調子下がる状態で馬体重が増えて困る・・・ まぁそんな時しか使い道ないと思いますが・・・そんな時あるのか? 緑茶 クエン酸+まむしニンニクの調子の部分 これは一番使える! 結局は「黒酢」のパワーアップ版ですがこれがあれば中2週仕上げも かなりやりやすくなるかな? 同じ20KPならこれが一番お買い得かも? 千春のウコン茶 高麗人参+馬体重?8kg減少 うーん・・・これも使い道が難しい・・・ 上記にも述べたように馬体重は調教で落とした方が効率いいので これもレース前の調子ぎりぎりの際に使うべきなんでしょうけど・・・ どう考えても何にもしないのなら減量茶で事足りるような・・・w ちなみにウーロン茶とウコン茶はどちらも体重減少☆ですが ウコン茶の方は調子も上げる効果があるのでおそらく?8kgかと ウーロン茶の方は馬体重減少のみですから最大値の?10kgになると思います。 まぁどちらにせよRMを投入して買いたくなるような餌では無さそうですねw もらえるものならもらっておきますが・・・ さて、今日もメンテがあるようですが・・・今度は何をやらかすつもりかな? *今日の居候 サボリ ジャスミン、プーアル、ウーロン、リョク、ウンコカァ…( 。。)_ (-_-;)ナンカ「サイゴ」チガワネェカ? |
2006-04-24 Mon 12:27
シマウィンド 名古屋大賞典(G?) 5着(3番人気) シマルチアーノ 3歳500万クラス 4着(3番人気) シマレクイエム 3歳新馬戦 1着(1番人気) ウィンドは重賞「名古屋大賞典」に出走も5着と敗退・・・ さぁて・・・もうどうしましょう、この仔w これより先も勝てそうにないですしねぇ・・・ うーん、困った(ー゙ー;) ルチアーノは500万クラスに出走も4着と敗退・・・ さて・・・この仔もどうしようかなぁ・・・w もうピーク完璧でこの程度ですし・・・今繁殖に回してまた新たな仔に 託すってのも一つの手かな? ただそうやって引退を繰り返すと今シーズン暇で暇でw レクイエムはデビュー戦を見事勝利に飾る事が出来ました(^▽^) ただ・・・この仔もどちらかといえば駄馬寄りなのでこれからが大変そう・・・ 激戦区のダートマイルで生き残れそうにもありませんw 今日はシマルブラン、ハーツが出走! ルブランは500万クラスに出走! 適正距離外になりますけどレースが無いから仕方が無いw たぶん負けて帰ってくるでしょうけどそしたら放牧させて 次は「青葉賞」に挑戦です! 2400mならまだ勝負になるかも? ハーツはあのモデルハーツクライの事です。 調教はまだまだですけど成長が徐々にに変化したので まぁ試しに一回出走させようとw ですがやっぱりまだまだ実力不足ですねぇw 今日はなにやらまたメンテがあるようで・・・ いったい今度はどんなぼったくりを仕掛けて来る事やら・・・ 昔は仕様が変化したりとかでメンテが楽しみでしたけど 最近はメンテの度にぼったくり企画なのでつまらないですね。 たまにはユーザーが「おお♪(●⌒∇⌒●)」って言うような事を してくれないもんかなぁ・・・ 今日はニジンスキーの仔が「ダートかなり」もらいました。 この仔、以前は「パワーかなり」をもらってるんですよね。 ニジンスキーの仔でパワーとダートがかなり・・・(-ω- ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-ω- ) あんまり深くは考えないでおこう・・・ *今日の居候 サボリ オマエ、モシカシテ「ウチュウショク」ジブンデタベテルンジャナイダロウナ?(?、?) (°°;)ソ、ソンナワケナイジャナイカ… |
2006-04-23 Sun 11:31
今日はシマウォンド、ルチアーノ、レクイエムが出走! ウィンドは重賞「名古屋大賞典」に出走! 枠順も差し外枠と絶好のポジションなのですが・・・ よく見たらダート中距離のG?馬が2頭もいるのね(・∀・;) うーむ・・・でもこの壁を乗り越えないと未来は無さそうですので なんとか頑張って欲しいですねw ルチアーノは500万クラスに出走! ただ今回はちょっと分が悪いかな? 調整もちょっと失敗しましたし・・・次に期待です。 レクイエムはようやくデビュー戦です。 馬柱を見る限りはデビュー戦、なんとかなりそう。 ただこの仔もそんなに強くないので将来はあんまり期待出来ないです。 2,3勝してくれたらいい方かな? 今日はリアルで「フローラS」と「アンタレスS」が出走しますね。 注目はサンデーサイレンス最後の産駒「ハギノプリンセス」かな? ただいくら最後の産駒とはいえ強さはかなり微妙ですね。 G?でも勝ったらさすがサンデーと思うんでしょうけど・・・厳しいかな? まぁでも日本の競馬史に革命をもたらした偉大なる種牡馬の最後の仔ですから 応援したくなりますねw 頑張れハギノプリンセス?о(≧∇≦)〇゛ もう11シーズンも早いもので3月2週。 そろそろ2歳馬が入厩してるとこも多いかと思いますが・・・ 今年は圧倒的にコメントが少ない! これはコメントをする価値の無い馬なのかはたまた 相馬眼を使わそうとしてるGの差し金なのか・・・ とりあえず多い馬で3つ(内2つそこそこ)、少ない馬で1つと 例年に比べると少ないですねぇ。 これが毎シーズンの楽しみだったのに・・・残念・・・(´・ω・`) *今日の居候 サボリ コレカッテキタヨ( ・ω・)ノ[脚元相馬眼] ヽ(`д´)ノソンナモンカッテクルナ!! |
2006-04-22 Sat 11:18
シマナチュレ フェブラリーS(G?) 15着(6番人気) シマクォーツ 3歳新馬戦 1着(1番人気) ナチュレはG?「フェブラリーS」に出走するも15着と惨敗・・・_| ̄|○ いくらダートは芝より劣るとはいえここまで負けるか・・・w フリレではそこそこいいタイムで走ってたんですけどねぇ。 この仔はどうもG?とかクラスの高いレースになると悪紛れとかを 起こすタイプなのかも? どちらにせよダートではもう通用しないようなので次回からは素直に 芝の重賞やOP戦を狙っていこう。 まだ芝なら相手になるかな? クォーツは新馬戦を見事勝利に飾ることが出来ました(^▽^) といってもユーザー馬2頭しかいませんでしたけどねw どちらにせよこの仔は上を目指せるような実力を持ってないので まったりと使っていきますw 3勝ぐらいしてくれるといいな。 今日は出走無しでまったりと・・・ 本日、またまたヴィクトリア産駒に「そこそこコメント」がつきました(´・ω・`) 今度は「根性そこそこ」・・・ヴィクトリアが根性Bなので それはしかたないかもしれませんが・・・(ノД`) 徐々に駄馬化していってますねぇw スピスタが同じ「SS」ならまだ救いあるのですが・・・うーん・・・ このままではあの人にまた笑われてしまう(>н<;) 来シーズンからセツナさん主催の「スパーアスコット大戦2」が 行われるみたいですね。 前回は不参加でしたけど今回は参加してみようかな? *今日の居候 コレデ「ゲンキ」ダセ!(`・ω・)ノ□ o(^▽^o)オオ♪ |
2006-04-21 Fri 11:10
シマキャロット 北山S(1600万) 8着(3番人気) キャロットは1600万クラスに出走するも痛恨の最下位・・・(;′Д`) そして今日、厩舎に帰ってきたら「距離短い!」と怒られました。 得意距離が「中距離」なので1800mぐらいなら凌げると思ったのですが その考えは甘かったみたいですねw でもこれで2000m以下はもう走らないってのが分かりましたので 次回からは気をつける事にします。 とりあえず今は放牧でまったりと休養?(o´▽`) 今日はシマナチュレ、クォーツが出走! ナチュレはG?「フェブラリーS」に出走! 芝に比べてダートはちょっと物足りないですが枠も外枠ですし なんとか紛れが加わって欲しいですねw とりあえず掲示板を目標に・・・ クォーツはようやくデビュー戦です。 少数頭なのでなんとかなるかな? ただ将来は真っ暗なのであんまり期待はしてません。 今日は他に菜津希さんのスノウマジョラムと伊藤聖さんのロサベルーガが 同じ「京都記念」に出走! マジョラムは前年度の覇者ですしベルーガはこのところの快進撃がすごいので 2頭とも期待ですね! 1.2フィニッシュも夢じゃないかも? 昨日はまたお腹を壊してしまいました・・・o(>Д<)o そんな変な物食べたつもりはないんですけどねぇ・・・ ちなみに昨日の夕食は「青椒肉絲」でした。 皆さん読めるかな?w *今日の居候 サボリ ソンナ「コウキュウリョウリ」タベルカラ…(´・ω・) (>_<)「アレ」ノドコガ「コウキュウ」ダ! |
2006-04-20 Thu 12:16
シマルブラン 梅花賞(500万) 7着(5番人気) ルブランは500万クラスに出走も7着と敗退・・・ やはり追い込み最内枠が効いたかな? そして今日、厩舎に帰ってきたら小娘が一言 「ダートの方がいいんじゃね?」 これにより見事ダート中長馬が誕生しました(ノД`) うーん・・・次は1回ダート中長でも使ってみよう・・・ 今日はシマキャロットが出走! キャロットは順当に1600万クラスに挑戦! 距離は微妙に短いかもしれませんが持ち前の力でカバーしてほしいですね。 これの勝敗に関わらず次は重賞を狙ってみます! 相馬眼でちょっと厳しい現実を見せられた仔ですが なんとか頑張って欲しいですね。 今日は2歳馬に「そこそこコメント」はありませんでした。 というか「コメント」自体無かったというべきか・・・ 今はこの2歳馬のコメントだけが競馬伝説の唯一の楽しみなので コメントが無いと寂しいですねぇ(´・ω・`) でも「そこそこ」もらうなら無い方がマシかな?w 今日はあんまり書く事が無いのでこれで・・・ *今日の居候 サボリ 壁|ω・)ソコソコソコソコソコソコソコ… o[(;--)o]ウーン…ウーン…zz |
2006-04-19 Wed 11:30
シマキャロット 4歳1000万クラス 1着(1番人気) キャロットは見事1000万クラスを突破する事が出来ました(^▽^) そして勝ちタイムが2:02:2・・・また紛れたのかな? これがコンスタンスに出せるのなら重賞も夢じゃないんですけどねw 次は1600万クラスに挑戦です! 今日はシマルブランが出走! ルブランは500万クラスに出走! ただ追い込み最内枠と最悪な枠順に・・・(ノД`) 今回は諦めて次回に期待します。 狙うは「青葉賞」→「東京優駿」!!・・・狙うだけはさせて下さいw 昨日はまた新たな新鯖が・・・ しかも一気に2つも。 前回行われた放置フリレ禁止メンテもこの為だったのかな? 放置フリレで鯖に負担をかけたままだと新しい鯖に影響するからとか・・・ まぁどちらにせよ もう新しい鯖なんていらんだろ! と思います。 放置フリレ禁止で馬券のオッズは少し下がるみたいですし 今以上にお金の工面が難しい中誰が新しい鯖でやろうと思います? まぁGクレからしたら「KP使え」って事なんでしょうけどなんというか・・・ 新しい鯖を作る余裕があるのならもっと今動いてる鯖をどーにかして欲しいもんです。 と期待する私が馬鹿なのかな?(=。=) 本日、また2歳馬のコメントに「そこそこ」がありました(ノД`) うう、とめどなく続く「そこそこスパイラル」・・・ 誰か止めてくれ?(ノjДj)ノ 今日の居候 サボリ デンパ?(/・ω・)/巛巛巛( @∀@)ソコソコダヨ、ソコソコダヨ (゚Д゚;)「カシワギサン」ガアヤツラレテル?! |
2006-04-18 Tue 11:16
シマウィンド 川崎記念(G?) 9着(6番人気) ウィンドはダートG?に挑戦するも9着と敗退・・・ まぁでも今回はしかたがない。 次は放牧後にまたなんか狙いますw いい加減またあの1000万クラスの時に見せた紛れを 再現してくれないかなぁヽ(´Д`)ノ 今日はシマキャロットが出走! キャロットは4歳1000万クラスに出走! 今回は珍しく先行最内枠とラッキーな枠順で印も厚いのでいけるでしょうw ただこの仔ももう今の持ちタイムが限界っぽいので これ以上上を狙うにはちと厳しい? ううむ・・・どうしよ(ー゙ー;) 昨日はGクレがまたすごいメンテを・・・ 自動フリレのマクロ対策なんでしょうけど・・・こりゃめんどくさいw まぁこのアップデートは賛否両論あると思いますけど 私は反対かなぁ。 これですんごく軽くなってくれればそれでもいいんですけど 昨日やってる感じでは全然変わってないような気が・・・ カードが出現しない4頭以下でのフリレは昔のままとか、 そういう感じにならないかなぁ。 昨日から毎日新しい2歳馬のコメントを楽しみにしてます。 で、今日もコメントが・・・ ヴィクトリア産駒 持続そこそこ イヤァアアァァ━(┳◇┳)━ァアァアァ!!! モウソットシトイテ…orz *今日の居候 サボリ 「ソッコソッコソッコソッコ」ウッレシイナァ?♪o(・ω・ )o=3 o(`Д´♯)o=3 ウルセー!! |
2006-04-17 Mon 12:55
今日はシマウィンドが出走! ウィンドはG?「川崎記念」に出走! ただ差し最内枠でもうすでに終了気味・・・_l ̄l●lllガクリ… ただせさえ実力不足なのにこれはもう致命的ですねw うーん、次に期待しましょう。 そういえば昨日はリアルで「皐月賞」が行われましたね。 メイショウサムソン・・・オペラハウス産駒だからもっと長いとこだと 思ったのですが見事先行抜け出しで制覇! いやはやこの馬をあまりにも軽く見てましたねぇw でもまぁ次のダービーではまたいろいろと変わりそう。 ムーンもジャンクもまだ底を見せてない感じでしたし・・・ ダービーで逆転も十分可能だと思いますしねw 次の日本ダービーがまた楽しみになってきましたw ちなみに私はリシャール軸の馬連で外れました(ノД`) それでは今年新たに生まれた2歳馬を紹介します。 |
2006-04-15 Sat 12:31
シマナチュレ 京都金杯(G?) 11着(7番人気) ナチュレは京都金杯に出走も11着と惨敗・・・ うーん、やはりマイル戦はレベルが高いですね。 とりあえず調子下がっちゃいましたので一旦放牧、そして ちょっと無理がありますがダートマイルG?「フェブラリーS」に 出走させてみます。 ダートは少し苦手ですが善戦に期待です! 今日は出走無しでまったりと・・・( ´∀`) 一昨日、昨日と馬券が絶不調・・・_l ̄l●lll 一昨日は約3000万・・・昨日に至っては1500万程しか当たってませんw 私はいつも中央全部と地方の菊花だけ全レース賭けてるんですけど こう当たらないとテンションも下がるというかw うーん・・・やはりメインが当たらないと厳しいですね。 リアルでも全然当たらないですがついにこっちでも当たらなくなってきたかな? 昨日はゲームやってて非常に重かったです。 馬の詳細を見るのに30秒ほどかかるってどういう事?w そして何回かは蹴られるし・・・早くなんとかしてほしいですね。 本当は昨日、撒きフリレでもやろうと思ってたのに 昨日の状況では落ちる危険性がありましたからね。 今日、マシだったらやってみよう。 *今日の居候 サボリ _________ (・ο・=・ο・)オーイ、ドコイッター? <゜>巛? <゜>巛? ゚:_(--j)。.:・:゚・ブクブク |
2006-04-13 Thu 18:54
実質14時間のメンテ・・・そして復帰したと思ったら 今度はまた前みたいに重い・・・(ー゙ー;) (ノ`□)早くなんとかして?!! ではまず昨日の出走結果から・・・ シマナチュレ 阪神牝馬S(G?) 2着(4番人気) シマアブソルート 2歳500万クラス 1着(2番人気) ナチュレは最後頑張って追い込んだのですが惜しくも2着・・・ タイム的にこっちは紛れてるのでこれが限界かな? でもまだ重賞を制覇するチャンスはありそう。 次走は年明け一発目の「京都金杯」を狙います! 次こそは頑張っておくれ!! アブソルートは2歳500万クラスに出走し見事1着に♪ やっぱダートの方が芝より多少走るのかな? でもまぁ紛れも起きてますし・・・将来に期待は出来ませんw 明日、年が明けたら引退です。 予想では1勝止まりだと思ってましたからよく頑張ったほうかな? 今日はシマヴィクトリア、ウィンドが出走! ヴィクトリアはおそらく最後になるであろう3度目の「有馬記念」に挑戦! 計測を見る限りすこーしだけタイムが落ちてるの馬場状態が 「やや重」なのが気がかりですがなんとか頑張って欲しいですね。 一昨年2着、去年3着という成績なので「三度目の正直」で!w 頑張れヴィクトリア?!!о(≧∇≦)〇゛ ウィンドはG?「東京大賞典」に挑戦! こちらはもう完璧に胸を借りるつもりで出走です。 どう考えても実力が伴ってないので紛れだけを望みに・・・ ただ大外枠に同じ馬主会の馬が出走してますのでこっちが頑張って欲しいかな? ウィンドは掲示板に入れればよくやったってなもんですw とにかく今日はなんといってもヴィクトリアのG?挑戦の最後の日に なるかも知れませんので注目ですねw どうかヴィクトリアに幸あれ・・・(-人-)…†アーメン *今日の居候 サボリ ヴィクトリア━━━(゚ω゚)乂(゚ロ゚)━━━ファイト!! |
2006-04-12 Wed 11:43
今日はシマナチュレ、アブソルートが出走! ナチュレは重賞「阪神牝馬S」に出走! 頭数も少ないので枠不利の心配も無し! あとはナチュレが持ってる潜在能力を全部出し切れば 勝ち負けにはなるかな? なんとか頑張って欲しい! アブソルートはこれがラストランです。 最後に小娘が口うるさく言ってたダートを走らせて見ようと思います。 お隣にとても強そうな馬がいるので勝利は厳しいかもしれませんが 有終の美を飾って欲しいですね。 昨日は「鳴尾記念」で伊藤聖さんのロサベルーガが見事勝利! おめでとうございます(≧∇≦) ハンデをもらったとはいえ不利なペースの中見事最後は差し切ったあの実力は 評価してもいいんじゃないでしょうか? 元々G?勝利してもおかしくない逸材ですからね。 また来シーズンからの活躍に期待です! あともう一ついい事もありました♪ 来シーズンからまた面白くなりそうw いよいよ「レンタル施設」が始動かぁ・・・ やはり「森林レベル2」や「温泉レベル2」なんかが人気するかな? 森林レベル2の回復力はすさまじいですからねw 私も森林レベル2にしてから蜂蜜の使用量が圧倒的に減りましたからw 30日で1500円・・・いかがなもんか・・・ *今日の居候 サボリ 「レンタルマネキネコ」カリテキタヨ?( ・ω・)ノ(-∀-) ヽ(`д´)ノイマスグカエシテコイ!! |
2006-04-11 Tue 12:00
シマキャロット 春待月S(OP) 6着(2番人気) シマアブソルート キタノカチドキM(500万) 10着(6番人気) シマルチアーノ 2歳新馬戦 1着(2番人気) キャロットはダート中長のOP戦に出走も6着と敗退・・・ うーん・・・どうしたもんやら・・・(-ω-*) とりあえず一旦放牧して明けたらまたなんか狙ってみよう。 アブソルートは500万クラス惨敗で帰ってきました。 そして小娘から「ダート使えっての!」と怒られましたので 明日、もう一回だけダート使ってみます。 明日が正真正銘ラストランになるかな? ルチアーノは新馬戦を見事勝利♪(^▽^) もうピークに入ってるだけにここはサクっと勝ってもらわないとねw この仔の目標はもちろん「JDD」や「ダービーGP」!! まだ調教が完璧じゃないのでもう少し頑張ろう。 将来G?戦線の波に乗れる仔でありますように・・・(-人-) 今日は出走無しでまったりと・・・( ´∀`) もう10シーズンも残すところあと3週となりましたね。 そろそろ来シーズンの種付け計画を考えてないといけないのですが まだ全然考えてない(゚Д。?) 来シーズンはぜひとも「クリフジ改」をなんとかしたいですねw もう3頭ほど産駒を出してますけど駄馬ばっかりで・・・ あと今セリに出てるスノウシンフォニア産駒の繁殖牝馬も なんとかゲットしたいですね。 来シーズンはクラシック戦線に参加できる仔を頑張ってみよう! *今日の居候 サボリ モウコトシモオワリカァ…( ・ω・) (-ω-*).oO(ネンネンマネクノガヘッテルキガスル…) |
2006-04-10 Mon 11:38
シマジャスティス JCダート(G?) 8着(6番人気) ジャスティスはJCダートに出走するも8着と惨敗・・・ うーん、やはり厳しかったですね。 よくよく計算したら最大限に紛れても昨日の勝ちタイムに 及ばないという事が判明しましたw とりあえずもうこれ以上伸びないのでピーク中ですが引退させました。 シマジャスティス ![]() うーん、予想以上にいいパラだなぁ・・・ でも弱いって事はなんらかの原因があったんでしょうね。 重馬場苦手ってのが一番大きかったのかも? とりあえず那狗厩舎には似たようなパラでシマハーモニーがいますので 乗馬クラブに送りました。 向こうでゆっくりと余生を暮らしておくれ。 今日はシマキャロット、アブソルート、ルチアーノが出走! キャロットはダート中長のOP戦に出走! この仔もジャスティス同様中途半端な強さしか持ってないですけど 今回はチャンスありそう。 うまくハマって紛れのエッセンスを加わったらなんとか勝てるかな? アブソルートは4戦目ですが引退レースになりますw 未勝利戦は勝てましたけど500万クラスになるとやはりもう厳しいですね。 去年のスノウジャスミンみたいな馬になると思ったんですけど なかなか現実は厳しい>< ルチアーノはようやくデビュー戦です。 本当はこの仔、もうすでにピーク入りしてるのでもっともっと早くデビュー させないといけなかったのですがいかんせんオーナーがヘボいというかw デビュー戦は出走頭数も少ないのでなんとかなるかな? すんなり勝利してくれると嬉しいのですが・・・・ 昨日は同じ馬主会の伊藤聖さんが所有するロサベルーガが「JC」に出走! フリレで結構走るので期待してたのですが6着と残念ながら敗退・・・ うーん、悪紛れ発動っぽいですね。 次に期待と言っても2400mのG?は当分無いですからねぇ・・・ 宝塚記念まで持てばチャンスあるかな? 本日の近況メールでシマヴィクトリア・・・まだピーク中でした(・∀・;) とりあえず年末最後の大舞台「有馬記念」にはこれで出走させれます。 3度目の有馬記念・・・さすがに今回で最後だと思いますので 悔いの無いように走って欲しいですね。 本日・・・またやってしまいました・・・ _| ̄|○ ←クリックしてください これで2回目・・・なにやってんだか・・・(=。=) 出走前の馬じゃなくてよかった(〃´o`)=3 *今日の居候 オミヤゲダヨ?( ・ω・)ノ□ ヽ(・∀・ )ノオオ♪ |
2006-04-09 Sun 13:00
シマウィンド 浦和記念(G?) 5着(2番人気) シマナチュレ マイルC(G?) 5着(6番人気) シマキャロット トパーズS(1600万) 10着(10番人気) シマルブラン 2歳新馬戦 1着(1番人気) ウィンドは重賞「浦和記念」に出走するも5着と敗退・・・ うーん、なかなか思った通りの走りをしてくれないですねぇw とりあえずこれからも重賞やG?を狙っていきます! 紛れたら十分制覇できる素質は秘めてるので いつか制覇できる事を信じていきますw ナチュレはG?「マイルC」に出走も5着と敗退・・・ ですがさすがにあの勝ちタイムにはどう転んでも対応できないですねw 次走は「阪神牝馬S」を狙います! なんとか頑張って欲しいですね。 キャロットは1600万クラスに出走も10着と惨敗・・・ そして今日帰って来たら「もっと長いとこ走らせろ」と。 1800mで短いって事はどうなんだろ? とりあえず次はダート2300mを走らせて見ます。 どのみち長い短い関係なくただ単に弱いだけだと思いますけどねw ルブランは新馬戦で見事勝利(^▽^) ただもうすでにピーク完璧になっちゃってますから そりゃ勝ってもらわないと困るというかw この仔は来シーズンのダービーを狙ってたのですが この調子だとどう考えても無理そう・・・ クラシック制覇の夢は当分まだ先っぽいです(´・ω・`) 今日はシマジャスティスが出走! ジャスティスはG?「JCダート」に出走! 紛れろ?\(゚ロ゚)/紛れろ?┌(_ _)┐紛れろ?\(゚ロ゚)/紛れろ?┌(_ _)┐ そんな事よりも昨日はついに同じ馬主会の伊藤聖さんが重賞3勝目をゲット!!! おめでとうございます!!8(≧▽≦)8 重賞2勝を制覇されてから随分日が経ってしまいましたが 念願の3勝目を昨日「浦和記念」で制覇されました(^▽^) あとはG?制覇を残すのみ・・・そして今日の「JC」に期待の仔がっ!! 枠順も先行内枠と絶好のポジションなのでなんとか制覇して欲しい!!! ベルーガ頑張れ?っ!!!L('O'L))((J'c')J 今日はリアルで「桜花賞」が行われますね。 私の予想はこんなもんで・・・ ◎フサイチパンドラ ○アドマイヤキッス ▲ダイワパッション △ウィンシンシア △アサヒライジング SS産駒2頭に賭けます!w なんだかんだでSS産駒1,2フィニッシュが多いですからね。 当たってくれますように・・・(-人-) *今日の居候 サボリ (「ハンシンケイバジョウ」ニイッテキマス)Oo。._(。_。♯)アイツ、ヒトリデイキヤガッタッ!! |
2006-04-08 Sat 11:53
シマヴィクトリア エリザベス女王杯(G?) 1着(2番人気) ヴィクトリア、エリザベス女王杯制覇!!(≧∇≦) という訳でヴィクトリアは見事2度目のエリザベス女王杯を勝利してくれました(^▽^) 最後はかなりギリギリでしたけどやはり得意の2200mは負けられないですね。 たぶん昨日のエリザベスがG?勝利の最後のチャンスになると思ってましたので 勝ててよかったです。 次は3度目の「有馬記念」に挑戦! もし次の近況メールでアウトが来たら素直に引退させますけど もう一度、もう一度だけ有馬記念に出走させたいなw 今日はシマウィンド、ナチュレ、キャロット、ルブランが出走! ウィンドは重賞「浦和記念」に出走! 枠は不利枠にならずに良かったのですがいかんせんこの仔は 紛れないと勝てない状態で・・・ 1000万クラスの時に見せた走りをしてくれるといいのですが。 強豪馬がJCダートに行ってくれたおかげで手薄になってるとはいえ やはりまだまだ重賞制覇への道のりは厳しそうですね。 ナチュレは目標だったG?「マイルC」に出走! フリレでは勝てるかもしれないタイムを叩き出してるのですが それが本番で出せるかどうかはまた別の話でw 相手もさすがG?だけに最強のマイラーが集まりましたしね。 なんとか頑張っておくれ?( --)人゛ キャロットは1600万クラスに出走! 本当は1000万クラスが妥当なのですが1000万クラスに出走させられる レースが見当たらなかったので1600万にw でもさすがに勝てる雰囲気では無いですねw この仔もまた中途半端な強さでほぼ完璧になっちゃいましたので 将来が不安です(ー゙ー;) シマルブランはようやくデビュー戦! 本当はもう少し早くデビューさせても良かったのですがオーナーのミスで 今日まで引き伸ばしてしまいました。 将来はダービーを狙うために生産したのですが・・・どう考えても無理っぽいw 2勝ぐらいするのが関の山かな? 昨日、セリで狙ってたフレーミングページ、最後はすごい値段になりましたね。 残念ですけどアレは手が出せない(>ω<) 来年は今持ってる繁殖牝馬で頑張ってみよう! そういえば毎度お馴染み「桜花賞出走馬モデル」がセリに・・・ 今回はみんな牝馬なので人気でるかも? ただ強いかどうかは別として・・・ どうもモデル馬って平場では強いですけど重賞、G?になると弱くなる傾向が。 もしもGが何らかの補正をかけてるとしたら問題外ですねw そんな事は無いと思うのですが・・・(-ω-*) *今日の居候 サボリ ('ω';)?♪ (-д- )オマエサイキン「サボリスギ」ジャネ? |
2006-04-06 Thu 11:03
ではまず昨日の出走結果から・・・ シマヴィクトリア 天皇賞(秋)(G?) 2着(4番人気) シマウィンド JBCC(G?) 5着(2番人気) ヴィクトリアは天皇賞(秋)に出走するも2着と敗退・・・(ノД`) 一昨年に出走した時は「アタマ差」、そして昨日は「ハナ差」 徐々には近づいてる、徐々には近づいてるんだが遠いこの差・・・(・д・川) ううう、もどかしい!(o__)ノ彡☆バムバム これでG?2着も7回目・・・うーん、ステイゴールドみたいw そして今日の近況メール・・・・まだピークですって(・∀・;) もういい加減にしろってみんな思ってそうw これでピーク期間も117週目を迎えました。 いったいいつまで続くか分かりませんが近いうちに切れるかと思いますので もう少しお付き合いよろしくお願いしますo(__)oペコ シマウィンドはG?「JBCC」に出走も5着と敗退・・・ これで私は気づきました。 前に走った1000万クラスのダート2000m、2:02:2や2:02:3を 叩き出してましたがあれって紛れみたい( ̄ー ̄;)ゞ いやー、見事に騙されましたねぇw 1回だけならまだしも2戦連続紛れで走られちゃだれでも信じちゃうってw 次は「浦和記念」に出走予定・・・また紛れないかな? 今日はシマジャスティスが出走! ジャスティスは1600万クラスに初挑戦! でも・・・うーん・・・なんというか・・・・勝てそうな雰囲気が無いです(-ω-;) これが終わったら純度100%の紛れを信じて「JCダート」に出走させます。 やっぱり出走させないと「勝利」を掴み取る事は出来ないですしねw そういや一昨日、KPでいよいよ繁殖牝馬が購入出来るように・・・ KP専用の繁殖牝馬も1頭追加、パラもさすがといった感じで素晴らしいですね。 ただ6000円ってなんですか?!ヽ(`д´)ノ もうありえねぇ金銭感覚してるなぁ・・・ 6000円も出して強い馬が生まれるかどうかもわからないこの馬を 買う人いるのだろうか? こりゃ次回から追加される新繁殖牝馬も期待出来なさそう・・・(*・ο・)=з *今日の居候 サボリ チャントハシラナイトダメジャナイカ( ・ω・) ∈・^ミ [壁]Д゚ll))ウマト「カイワ」シテル… |
2006-04-05 Wed 12:11
シマアブソルート いちょうS(OP) 7着(3番人気) アブソルートは2歳OP戦に出走するも7着と敗退・・・ やはり先行外枠だったのが原因かな?・・・うん、そうしよう・・・ そして今日厩舎に帰ってきたら「ダートの方が得意」と言われました。 ・・・・・しかし・・・この仔、相馬眼で芝・ダート共に☆1個なんですよねぇ(-ω-*) 芝だろうとダートだろうとどちらにせよ走らないでしょうねw 今日でもう調子下がっちゃいましたので放牧明け1,2戦走ったら引退かな? 今日はシマヴィクトリア、ウィンドが出走! 現在那狗厩舎実力No1,2が出走なので楽しみですねw ヴィクトリアはG?「天皇賞(秋)」に出走! 枠も外枠といい感じなんですけどやや重がちょっと気になる。 この仔は重馬場にめっきり弱い仔なのでこの不利は 接戦になろう今日のレースで大きな差に・・・ なんとか跳ね除けて勝利して欲しいものです。 一昨年も雨に泣かされて2着でしたが今年はそうならない事を祈ります!(>人<) ウィンドはG?「JBCC」に出走! 前走は悪紛れ(仮定)で実力出せなかったですが今回はそうならない事を!! タイム的には十分相手になると思いますし・・・ やはり内枠に潜む強豪馬が相手かなぁw 昨日のセツナさんみたいに1日でG?2勝してみたいですねw そのセツナさん、昨日キャットハザードで菊花賞を制覇! 競馬伝説アスコット鯖史上2頭目となる牡馬クラシック2冠を達成されました。 初代トオトウミカゲと一緒で東京優駿と菊花賞の制覇ですが いやはやすごい活躍ですね。 いよいよアスコットにも3冠馬が光臨する日も近い? やはりネックは皐月賞だなぁ。 2000m?3000mをG?レベルで走れる強い馬・・・そんな馬出来るんかいな・・・(ー゙ー;) 昨日セリに出品してた「ノリデザート」が落札されました。 予想以上の高額でかなりビックリでしたけど移転先で強い仔が 生まれるよう祈っておきます。 落札して頂いた方、セリに参加して頂いた方、本当にありがとうございましたm(__)m *今日の居候 サボリ 「オカネモチ」ニナッタネ…(?ω?) (-o-;ノ)ノナ、ナンダソノ「メ」ハ… |
2006-04-04 Tue 10:54
シマナチュレ 南部杯(G?) 15着(7番人気) シマウィンド 白山大賞典(G?) 5着(2番人気) ナチュレはG?「南部杯」に出走するも15着と惨敗・・・_l ̄l●lll 枠不利とはいえちょっと負けすぎですねw 今日帰ってきたら「芝の方がいい」って言われましたが フリレではダートもそこそこ走ってたんですけどねぇ・・・ でもまぁ気持ちを切り替えて次に挑みます! 次は芝マイルの頂上決戦「マイルC」に出走です! 強敵はわんさかいますけどなんとか紛れ発動で頑張って欲しい!! ウィンドはG?「白山大賞典」に出走も5着と敗退・・・ うーん、1着の勝ちタイムには対応出来たはずなのですが・・・ 悪紛れ発動かな? それとも前2戦が良紛れで今回は普通に走っただけだったりしてw とりあえず次に狙うはいよいよ目標のG?「JBCC」です! 同じ週にヴィクトリアもG?狙いますので両方勝てるといいな♪ 今日はシマアブソルートが出走! アブソルートは無謀にもハイレベルな2歳OP戦に・・・ ただ先行外枠で終了決定?ヽ(´―`)ノ もう2,3戦したら引退かな? いやはや2歳戦ってのはレベルが高くて難しいですね。 一番馬主としての器量が試されるクラスかも? 今日はまたもやメンテの日・・・ だいたい何をやらかすか想像つきますけど、また変な事しないで欲しいですねw 果たして今日はちゃんと時間内で終わる事が出来るのであろうか・・・ 昨日馬主会のリーダーに言われて初めて知ったんですけど メジロマックイーンが亡くなったみたいですね。 私はマックイーンが現役の頃、まだ全然競馬を知らなかった時なので その強さはビデオでしか確認できませんでしたが そこそこの強さで「天皇賞(春)」を2連覇なんて出来ませんですからねw あと「天皇賞(秋)」の降着も印象的かな?w きっと陣営は親子4代で天皇賞(春)を制覇させようと頑張ってたでしょうが 残念ながら今の状況ではもう厳しくなってきましたね。 今残ってるマックイーン産駒にかすかな希望がいればいいんですけど・・・ *今日の居候 サボリ └(・ω・;)┐=3=3コナイダノ「メンテ」ハシッパイシタケドキョウハガンバルゾ! ヽ(`д´)ノオマエガ「ゲンイン」カッ!! |
2006-04-03 Mon 12:12
今日はシマウィンド、ナチュレが出走! ウィンドはG?「白山大賞典」に出走! 本当はそのまま「JBCC」を狙おうかと思ってましたが 近くにあったもので急遽仕上げてステップレースとして。 枠順が心配でしたがうまく差し外枠に納まったのでチャンスかな? ぜひとも頑張って勝利して欲しいものです。 ナチュレはG?「南部杯」に出走! 先日にも書きましたが今更になってダートもそこそこ走るのが 判明したので急遽G?に挑戦と・・・ 紛れれば勝てる範囲にいると思いますので紛れに期待かな? いちおう掲示板を目標にw 次は勝っても負けても「マイルC」に挑戦です! うちの2歳馬に期待の駄馬「シマアブソルート」という馬がいます。 この仔、「先行」で「芝マイル」が得意なんですけど うちにはそれにぴったりハマる騎手がいないんです。 専属騎手パラ 雪葉 先行SS 芝E 短中SS 通算成績73勝 雪花 先行E 芝SS 短中SS 通算成績74勝 それで二人にそれぞれ乗って測ってみたんですけど どうも「雪葉」の方が速くなるみたいですね。 という事は・・・ 脚質>芝ダ適正 って事になるのかな? 通算成績もほぼ一緒ですし重賞やG?を勝ってるのは「雪花」の方が 多いんですがそれでも「雪葉」の方が速いって事はほぼ間違いないかと・・・ もし芝ダ適正が合わなくても脚質メインで騎手を選んだ方がいいかもしれませんね。 って・・・今更こんな事「周知の事実」かな?(・∀・;) *今日の居候 サボリ ソンナコトモシラナカッタノ?( ・ω・) (-_-#)ナ、ナンダト…(プルプル) |
2006-04-02 Sun 11:31
シマヴィクトリア 凱旋門賞(G?) 2着(1番人気) ヴィクトリアは凱旋門賞に出走するも2着と敗退・・・ うーん、とても残念です・・・(´・ω・`) まぁ追い込み内枠と不利はあったのですが向こうだって枠不利ですし・・・ まともに勝負したらあの馬には勝てないですしね。 凱旋門賞2連覇の夢は儚くも散ってしまいましたw リボーやエルバェはやっぱすごいですねぇw そして今日の近況メールでいまだピーク中らしいので 次は「天皇賞(秋)」を狙います! いちおう中距離得意なので2年前の借りをここで返したいですね。 すごく強い馬もいますけど・・・なんとかして欲しい! 今日は出走無しでまったりと・・・( ´∀`) 今日はリアルで「大阪杯」と「ダービー卿」がありますけど 今回はパスです(´・ω・`) 来週からの「桜花賞」に向けて無駄金を使いたく無いですしねw まぁ一番の理由は雨降ってるから!! ネットで買おうにもお金入金するの忘れましたしウィンズまで行くのも すんごくめんどくさいですしね・・・ *今日の居候 コレデ「ゲンキ」ダシテ(´・ω・)ノ□ (゚▽Å)アリガトウ・・・ |
| しまのり競馬伝説日記 |
NEXT≫
|