2007-02-12 Mon 19:50
毎日更新を止めてから半年ほど経ちますが未だにこのブログを 見てくださってる方がいて大変嬉しく思います。 最近ブログの方向が間違った方向に進んでるんじゃないかな?と ふと思ってしまいますが昨日カフェさんから「気のせいです」 と言われたので・・・まぁキノセイでしょうw とりあえず「競馬伝説」をやってる内はこのブログもノロノロと 更新していこうかな? まぁそんな事は置いておいて シマハンコック スプリンターズS制覇!!! ミ☆ヽ(≧▽≦)ノ☆彡 短距離の強い仔が出来たと前回の更新で言ってましたけど そのシマハンコックが見事「スプリンターズS」を制覇しました! レースが始まる前にブログ巡回で1:05:6の時計を持つ馬が何頭もいて 結構ヒヤヒヤしてましたが最後はなんとか差し切っての勝利! あの「アレ」で勝ったシマヴェルメイユ以来のG?制覇となりましたw 次は海外の「BCスプリント」!! 少しダートは苦手ですけどシステム馬には勝てるでしょうw なんとか枠不利だけは避けたいとこかな? あといつもブログで取り上げて応援してくださった「私立恵泉女学院馬主会」の 「宮小路瑞穂」さんと「唯識」さんにはほんと感謝してます。 ありがとうございましたヽ(*^▽^*)ノ それと「アレ」で勝利しなくてごめんなさいw そうそう 「スプリンターズS」前日に「呪いをかけてやる…」と言って消えていった 武中合気さん、あなたのおかげで「良枠」「良馬場」になりました♪ ありがとうございました(゚∀゚)9m アヒャ 今度は自分に「呪い」をかけて頑張ってねw でも一番嬉しいのは引退したら全体公開が出来るってとこかもしれませんねw 前回全体公開していたシマハーモニーは枠の関係でつい乗馬送りに してしまいましたけど引退させてからG?馬が出る始末(-Д-;) 今度はもう少し大事に扱おうと思ってますw たぶんもう少ししたらピークアウト宣言をもらうと思いますので このブログを見てる方、もし良かったらシマハンコックに種付け してやってくださいねw あ・・・と・・・は・・・・・ これと言ってコメントする馬はいませんw 2歳は早熟組全滅でやや早熟組が未だはっきりとしないとこがあります。 なんとかG?で通用するような強い仔に育ってほしいですね。 3歳3頭はハンコック以外だめだめ状態・・・残り2頭はいつでも 引退できるよう待機状態と言っても過言ではないかな?w 古馬はようやくチャンスが巡ってきたシマアックスが土壇場で ピークアウト>< まぁ・・・こんなもんなのかもしれませんw もう1頭のシマウェルシュはかの有名な「パティシエ」産駒なのですが どうにもこうにも「アレ」すぎるw ダート2100mの計測で2:08:8を出したかと思えば次は2:10:0とか・・・ うーん、ここは久しぶりに「アレ」でG?制覇してくれないかな?w そういえばアスコット屈指の名オーナー「閑人」さんの「シルベスタバゼリア」が 凱旋門賞を2連覇!! おめでとうございます!!ヽ(・∀・)ノ いやはやバゼリアといえばうちのヴェルメイユはダービー挑戦した時の 勝ち馬なのに未だ現役でG?を勝ち続けるなんてw 賞金もなんかすごい事になってますねw このまま「BCクラシック」→「JC」→「有馬記念」と全制覇したら 賞金総額33億8900万円!!!! ・・・・・・・ う、ちょっと足りない・・・w なんとか「川崎記念」までピークもっておくれー(>人<) もうここまで来たら「競争馬ランキング」1位に輝いてほしいですねw あともう一つ・・・ 以前行われていた「スパーアスコット大戦2」で一緒のメンバーだった アルドさんが引退されるそうです。 アルドさんといえば一番目に思いつくのがマイルのすごさかな? 特にヴィクトリアマイルの3年連続制覇はもう尊敬に値します。 我が「16番の軌跡」が優勝出来たのもアルドさんのおかげといっても 過言ではありませんし・・・それに同じメンバーになれて楽しかった思い出が結構あります。 ですから今回の引退もすごく寂しいですね。 この間アルドさんから「ロードトゥヘブン」を授かりましたので アルドさんに変わってヘブンの仔でマイル制覇を目指します! いずれ無料垢で様子見でも来てくださいねw その時にはヘブンの仔がマイル王になってる・・・ハズw とりあえずアルドさん、お疲れ様でした♪ 今日の居候&酒厩舎 |
| しまのり競馬伝説日記 |
|