今日もこっそり更新更新っと…_φ(-_|壁|
皆様こんにちは(・∀・)
前回の更新からもう1ヶ月も経ってしまいましたね。
たぶんアスコットで1,2を争う更新の遅さだと自負しております(`・ω・´)
それでも更新すればコメントを書いてくださる方がいて嬉しい限りです。
こんなスローなブログを見てくださってありがとうございますm(_ _)m
で、この1ヶ月は特に何事もなくまったりと過ごしてました。
G?に出走は昨日の「菊花賞」だけかな?
しかも「菊花賞」って(たぶん)初めての出走なんですよねw
結果は6着とあと少しで掲示板だったんですけど…まぁこんなもんでしょうw
むしろ初の長距離舞台で勝とうなんておこがましいかな?w
最近は「長」の種牡馬も増えてきましたので
また機会があれば狙ってみたいと思います。
あとスカルさん、菊花賞ワン、ツー、スリーフィニッシュ!!
おめでとう?!Σ(゚▽゚ノ)ノ
以前ブログでそのような事をおっしゃってましたが
まさか有言実行なさるとは…(゚ー゚;A
やはり「長」に対する情熱の違いがあからさまに出てる感じですねw
さてさて、この1ヶ月の間にまた新たなバージョンダウンアップがされましたね。
今度は「馬主会システムの改変」でしたけど…
いやはや少数馬主会にはかなり痛手な改変に(´Д`;)
経験値が溜まっていろんな恩恵を受けれるのは嬉しいんですけど
満足いく形になるにはいつになることやらw
しかも馬主会のレベルは何故か99!!
どうせなら馬主レベルの引き上げも一緒にやっておくれよ…
とりあえず少数馬主会は「経験値アップ」でカバーするしかなさそうかな。
「ドバイWC」や「ドバイSC」など賞金の高いレースに出走させたいなw
鈴の介さんが主催する第1回「愛は駄馬を救う!2歳馬シャッフルでGO!」で
私が「なんぴとたりともさん」からお預かりした「ピットン」…
ついにピークインしちゃいました。
長所まだまだなのに予想以上に早くピークインしちゃってビックリw
単走のみの調教ではやはり間に合わないか…
でもとりあえず近々デビューさせます!
適正が「長」なので出走させられる機会が少ないですけど
取りこぼさずにゲットしていきたいですね。
いちおう2400mも走れる?みたいなので最終的にはダービーへw
それまでにはロケスタも会得しておかなくては。
あと我が厩舎で目立った馬はシマアイリッシュとシマラヴォエールかな?
アイリッシュは大種牡馬「キャットフォース」の産駒で
ダート中距離なんですけど当初予想してたより速くなって来ましたので
来シーズンが楽しみですw
よほどのバケモノがいない限りG?でも相手になると思います。
ラヴォエールは前回の近況でようやく「徐々に」に変化した3歳馬です。
流れ的に「シマヴィクトリア」と被るので勝手に期待してますw
ここまで育てておいてこれで未勝利も勝てないような駄馬だったら許さん!!
それとネタ馬2頭「シマソシテドナヘ」と「タケナカアイキ」もまったりと…
「シマソシテドナヘ」は初戦、2戦目とまさかの2連勝で驚きましたが
3戦目でメッキ剥がれまくり(T-T)
昨日はカフェさんの「メモリアルドナウマ」との対戦でしたが
「メモリアルドナウマ」→6着 「シマソシテドナヘ」→8着で敗退_| ̄|○
ううむ・・・本当に「ソシテドナヘ」になってきたなぁw
とりあえず大会終了まではがんばってもらいます。
もちろんその後は・・・w
「タケナカイアキ」はまったり修行中?
ビールのプールに泳がせたり顔の前にビールを釣って
単走一杯走らせたりと毎日調教の日々です。
でもあんまりお酒尽くしですと胃潰瘍になっちゃうかもしれないので
気をつけなくてはね(`・ω・´)
PS2版「ひぐらしのなく頃に」、前回のブログで初めたばかりと言いましたが
もう全クリアしちゃいましたw
さすが噂に違わぬ良作でしたねぇ。
まだやってない方でこういうのに興味がおありの方はぜひお勧めします。
まぁちょっと「鬼隠し編」の真相があっさりしすぎってのもありましたけど
全体的に話しに引き込まれる感じで面白かったです。
しかしあの主人公の言葉巧みな言い方は中学生とは思えないなw
恐怖に煽られて逆キレっぽい時は子供みたいな感じしますが…w