|
2005-11-02 Wed 12:15
まず昨日の出走結果から・・・
シマビクトリー 2歳新馬戦 4着(3番人気) シマジェネシス 2歳新馬戦 4着(4番人気)
やはり2頭ともまだ早かった・・・_| ̄|○ 早く100勝してレベル12に上げたい気持ちが強くて出してみましたが さすがにまだ勝てなかったです。 今日からまた調教でめきめき鍛えるぞー! 次のピークになったら未勝利戦に出してみよ。
今日は那狗厩舎からシマメイチェル、海苔牧場からはノリランプが出走!
シマメイチェルは前走500万クラスを突破して初の1000万クラスです。 調子もいいしピークも来てるのでやる事はやった。 あとはこの仔の実力だけが問題ですね。 なんとか頑張って1000万クラスも楽に突破してほしいです。
ノリランプもまたもや1000万クラスに挑戦! ただこっちはもう実力的に見切りがついた感じです。 勝てたらラッキー♪みたいな感じかな? 年内には引退予定なので残り少ない時間ですが頑張って欲しいです。
今日は久しぶりにまた実験をしてみたいと思います。 お題は前に同じ馬主会の「伊藤聖」さんが疑問に思っていた 「疲労が中央線を越えた状態で脚質変更餌を使うと疲労はどうなるか?」 ってやつです。 噂では「疲労はどこにあっても真ん中に来る」らしいですが とりあえずやってみましょう。
まず久しぶりに登場のジッケンクンです。
 芝併せ一杯のみの調教ですの疲労はグングン伸びて今日中央線を越えた状態です。 怪我するかな?って思ったんですけど、やっぱり怪我はよほどの事が無い限りしないですねぇw
そしてこの状態に脚質変更餌のミントを与えて見ましょう。
脚質変更餌投与後

おお!疲労が真ん中に!!
やはり噂は本当だったようです。 これだと聖さんのおっしゃる通り、スパルタ調教で疲労がとんでもない事に なっても脚質変更餌を使えば強制的に真ん中になるので実質回復してる感じになりますねw
いちおう今までの実験結果から脚質変更餌を使えば
1・調子は一番下まで下がる。 2・馬体重はマイナス30kg減る 3・疲労は現状でどこにあろうと真ん中に強制移動
で確定だと思います。 やはりこの餌を使う時は放牧前がベストですね。 間違ってもレース前日に使う事は絶対にしないようにw
そういえばリアルでアイポッパーが豪州の「メルボルンC(G?)」に挑戦してた みたいですが残念ながら12着と敗退しちゃいましたね。 しかし・・・出走頭数24頭って(^-^;) 勝った馬はあのマカイビーディーヴァw さすが豪州で無類の強さを発揮してる馬ですねw こりゃ相当日本の芝と相性悪かったのかな?
今日の猫 91万円 ε- (´ー`*) フッ
今日の居候 モッテキタヨー( ・ω・)_□ ヽ(・∀・ )ノスゴーイ、ヤレバデキルジャナイ♪
スポンサーサイト
|
|